猫次郎師匠、こんばんわ!
板拝見致しました。月足書くもの書くもの詰まった感じで、どれでも
いいみたいな感じ・・まだ200枚程度ですがどれでもいいじゃあないかと
思っていましたので、安心しました。
アホでも取れる状況ながら、小生にとっては猫次郎流、初ものですのでご報告
させていただきます。
本日5352黒崎播磨を1銘柄無事に利入れしました。
資金の少ない初心者の、専門になる意思のある者は、短期売買を、
感情移入なく試しを切る練習をしながら本玉を入れ、利が乗れば売る、
これを繰り返しながら基本をマスターすべきものだと悟りました。
8/20,176,-1,-1
8/30,193,-1,-2
9/ 2,203,2-,0
酒田で新値を数えて、上記は、私の数えでは1枚目8本後の揉みを確認、
自分なりの下げ止まりを確認し出動しました。
2枚目は、○5本の上げ順行確認後、陰線新値2本(これが板でもあった
三羽鳥かと思い)、出動は偶然十字線になりましたが、2日後の9/1、
再び十字線で本日、寄付成行で一括枚売りました。まぐれもまぐれ、
37円のプラスです。
2日は4634東洋インキが噴けました。これもドまぐれで、
8/19 396(陰線新値10本),
8/31 385(煮つまり感から買)
と持ち玉がありました。
私のような基本を始めたばかりの者は、とにかく基本を練習する回転売買の
猿真似しかないと行きつきました。
長ッパリは当面おいて、新値本数で確実に売買しながら、慣れていこうと
思います。
資金の関係上、総建玉を30枚(銘柄数は必ずしもすべて2分割買にはならないと
思いますので)と決めて取り組んでいきます。
引き続きいいご報告ができるよう、場帖を眺めるようにします。
以上ご報告です。
いつも本当にありがとうございます。
=============================
以上8月に来宅されたお弟子さんのメール。
短期の2分割の実践中で早くも2銘柄利食いのようだ。
コツをつかむとそんなに困難でなく誰でも出来るようになる。
押し目買いは上げなら買い下がりにはなりにくいが、あまり小さなことを気にしないで2分割をすると体で覚える。
この人も300枚グラフを書いていて感覚的な基礎はあるので早いと思います。やはりある程度の数量は大切で500枚ぐらいは最低書いて欲しいと思います。
|