>
- Yahoo!サービス
>
- Yahoo!ブログ
>
- 練習用
日記
-
詳細
夜は鰤 戻りが鈍いなあ、、、。 紫陽花とベルガモット伊東はすごい! スイカとラーメン 伊東の大地主さんのお宅に伺って、無農薬栽培の紫陽花を仕入れて来た。昨年からお世話になっている富農のお宅で、
昔は見渡す限り自分の土地でそれを戦後の農地解放でほとんどを失ったというお話を聞いた。8代目か9代目かということで江戸時代からの庄屋さんだろうと思われる。75歳の元気なご夫婦で、それでも広い庭(何万坪あるかわからない、昔は山をいくつと数えたらしい、、、爆)には素晴らしい果樹がギッシリ。昔からの本物のお金持ちってのは凄いもんだねえと思う。ボロいHONDAに乗っているのが天皇陛下と同じだね。
台風が来ているらしいが、明日の朝は東京だからまた風雨が強くて運転が嫌だねえと思う。昨年もちょうど台風が来て、135号線で高波でパトカーと救急車が流されて事件になった。それで山の旧道を通って小田原に出た。田舎は道が少ないから、どこかが通行止めになると迂回路がひどく遠回りになる。これで大地震や火山噴火や津波が来たらどういうことになっちゃうんだろう?と見当もつかないが、きっとじっと自分のフラットで動かないのが一番安全なんだろうと思う。
建物は堅牢だから火事が出ない限りは大丈夫だ。富士山が大爆発して岩石が30キロ飛んで来てガラスを直撃ってのは確率的には考えづらい。それでも宝永噴火規模で火山灰が積もって大停電が広域で起きてインフラ完全停止(水道、ガス、電気、鉄道、高速道路の遮断)が関東全域で長期間起きるという覚悟はしておくほうが無難だろう。10日か20日か救助が来ない、水と食料が無いインフラ完全停止状態でなんとか生きていけるぐらいの備えは必要だということで、買い置きをしている。すごくヤバい規模の噴火だと西に逃げるか?
トリアージュの問題で60歳以上は多分後回しになるだろうから、薬品や食料、水など生存に最低限必要な物資は高齢者は自分でちゃんと用意しておくほうが良いと思う。 |
>
- Yahoo!サービス
>
- Yahoo!ブログ
>
- 練習用
一番左が台風でガラスの割れたホテル赤尾。真ん中がスパ。僕の部屋から見えます。 災害の前兆行動というのが動物にはあるらしい。2日前、熱海伊豆地方で震度4の少し大きな地震が1日に2回起きた。震源地は別だということで、「南海トラフ」とは無関係だと政府寄りの学者は否定にやっきだが、みんなそんなことないだろうと疑っているのだ。そろそろ来るのがなんか来たんだろうという予定調和みたいなものだ。
そのせいか、昨日は名古屋で殺傷事件が起きた。包丁で2名刺されて死亡。ヒッキーの人がやったらしい。その他、いろいろ変なことが日本中で起きている。高速道路逆走とかアクセルブレーキ踏み違いとか都会での事件が多いようだが、なんか人間も地震の前に鯰が動くのと同じで、不可解な行為をやらかすのだろう。相場も同じで、暴落の前には急騰があるので、NYが新値を取ったりしている。
熱海市の防災課の話では、南海トラフ地震の人的被害想定は1200名前後ということで、倒壊と津波、火災で人口32000人のうち1200名が死亡予定とある。
3.75%だ。高齢化率が46%と日本一の老人の街にしてはちょっと少ないねえと思うわ。みんな来るのをわかっているから海岸線には住まないのだろう。僕のフラットは標高で250メートルだから、ここまで水が来たら小松左京の映画の日本沈没である。でも巨大隕石が海に落ちると高さ1800メートルの津波が来るらしい。エベレスト以外は水没だね。(爆)
海岸線の居住者と137号を走っている車の人が大半だろうが、標高10メートル以下の地点に商店街がたくさん集中しているので、観光客も休日だと巻き込まれそうだ。熱海銀座は水没する。
地震発生後5分以内に津波第一波が到達予定と沼津市の漁業関係者が言っていたが、防災用の津波フェンスの稼働に30分かかるので、あっても無駄だろうというお間抜けなお話である。熱海に何分で津波がくるのかは知らないが、同じようなものだとヤバいよね。
毎週行っている熱海後楽園ホテルのスパは海岸線のフロントにある。男性は5階、女子は7階だから男子は標高で25メートルぐらいだ。東日本大震災の津波規模だとアウト臭いねえ、、。湘南地区も大災害になると思う。鎌倉の八幡宮の鳥居まで水が来たという伝承があるというから海岸線からは4キロぐらいある。神奈川と静岡の海岸線は壊滅臭いな。
元号が変わるといろいろ変化が起きるというけれど、変化というのは周期的に回るということだろう。経済学の景気サイクル論もコンドラチェフの長期波動は60年サイクルだ。日本の戦後景気のピークが1990年だったからボトムは2020年になる。つまり来年じゃないか!日本の大底は2020年だと学説通りということで暴落があるかもね。こういうことを彼は研究していたら、ソ連共産党のスターリンの逆鱗に振れて粛正されてしまった。惜しいね、ケインズレベルの天才だったのにね、、。。 |
>
- Yahoo!サービス
>
- Yahoo!ブログ
>
- 練習用
「2000万円」問題で動く個人 ネット証券に申し込み急増
資産形成セミナーに定員の4倍参加
2019/6/25 16:33
日本経済新聞
「老後に約2000万円の備えが必要」とした金融庁の報告書をきっかけに、個人が資産形成へ動き始めている。ネット証券では20〜40代の現役世代を中心に、運用益が非課税の少額投資非課税制度(NISA)の申し込みが急増。資産運用を扱うセミナーには募集を大幅に上回る参加希望者が集まっている。報告書を機に、個人による「じぶん年金」づくりが広がりつつある。
=======================================
麻生のおかげで、また今年から利益率が急上昇する見込み。20−40代の若者が大挙して、年金心配で小銭を持ってNISA買い。もう笑いが止まらんほど「鴨ネギ」ちゃんご新規さん大量発生だ。
とにかく全員が買いで入ってそれで何もできない人なんだから、これにブツけて売れば良いだけだ。胴は、個人データみんなわかっているのだから、鴨ネギが買った分だけ倍量空売りしている。だから上がりっこないだろ?ここから自己の売りが大きく増えて行くと思うぜ。そんでもって100が80とか70に下がるとまた鴨ネギちゃんは買い増しだ。2−3回はそうするだろ。それまでまた2−3回はこっちもまた売り増しだ。7月と12月の賞与の後が特にタイミングのチャンスだね。ここが突っ込みになるように胴はタイミングを合わせてくるだろうと思うな。だから6月30日から7月15日ぐらいに暴落がくるように売ってくると思うぜ。ちょうどNYも先週21日天井して崩れ始めだから、ピッタンコだね。
==================
俺もまた1月みたいに「鴨鍋セミナー」でもやろうかな?(爆)
|
>
- Yahoo!サービス
>
- Yahoo!ブログ
>
- 練習用
3099 今日もクルッとやって 70,122 という利食いだった。昨日仕掛けているものの多くが落ちて、前場に同じものを売り増したり、新規に売った東洋エンジがコケて1日2回転したりで利が伸びた。
午後からお出かけして、三島に行って産直で野菜を買って、アオキという高級スーバーでカツオの朝穫れをゲット。これを藁でイブって刺身にして夕飯にする。なんか割烹料理屋みたいだね。
ちっともマジにはやっていないが、昨日は6万、今日は7万と日銭が入る。これは、そこいら辺の東証一部上場の偉いサンの月給ぐらいにはなるんじゃないの?月に80とか100とか300とかバラバラだけどもまあ頭を2割跳ねても1000以下ってことはよほど相場が動きが無い限りはあり得ない。
今日も代金は2兆割れで出来高もないので、買い専の人は手も足も出ないで退場や休場しないと怪我になるという悲鳴が聞こえるが(パルさんて人は下手だから売りができないで損ばかりで退場寸前らしい。)、売り専(ツーか、それでも6月は25回仕掛けてほとんど利食いだったよ、買いだけの利食い額は3万ぐらいだけど、、売りなら70万はもう取れている)なら寝ながらやっても馬鹿でもウハウハ取れるのにねえ。
貼付いてないでもチラって見て、クルッとやって7万です。楽な商売だねと思うわ。場帳と玉帳を書くだけ。1時間半ぐらいですんじゃうよね。
後場は産直とスーパーの駐車場で5分ぐらいづつクルクルしただけだ。iPADあると見やすいね。外出しても売買できて便利だね。
7万取れても、野菜と食料と猫のおやつを買っても1万円ぐらいだった。税引きで5.6から1引くと4.6余る。相場師は引退が無いので好きなだけ自由で裕福な暮らしが出来るね。普通に分割が出来る人なら年金の5倍、10倍は取れるよね。
これから10年でAIの導入でリーマン事務職の45%が不要になるそうだ。みんな首になるんだろ?そういう人はどうするんだろう?アルバイトだと熱海だと時給1000円だよ。1日12時間労働しても12000円だ。相場師は90分で7万だ。どう較べても相場師のほうが良いよね。アナログだからグラフと場帳書いて、くるくるやるだけ。単純だからこそ、個人差が圧倒的に出る。下手は3ヶ月で破産だな。(爆)
でも相場専業でブイブイやるにはある程度纏まった資金がいるね。最低でも5000万ぐらいは用意しないと多分お遊びで終わると思うよ。出来れば1、2億あると楽だね。
今日は朝1枚月足を書いた。3099 三越伊勢丹、先日年初来安値更新。天井からもう4年も下げている。高島屋や松屋もそうだけど、高級デパートは安値更新だね。景気が悪い証拠だね。野村だって1000億の赤字、みずほも1000億の損失を追加計上した。これで株が上がると思うほうが間が抜けていると思うね。駄目なんだから売れば良いのさ、どん底まで。
|
>
- Yahoo!サービス
>
- Yahoo!ブログ
>
- 練習用
宮崎市のメルセデス・ベンツ新車
m006.m-yanase.jp
当店一押しの車種情報はこちらメルセデス・ベンツ宮崎 本社
個室がある店情報
bebloom.co.jp
かこみ庵 宮崎橘通西店の詳細宮崎にあるお店なら
Honda Cars 宮崎
www.honda-minamikyushu.co.jp
11月2日−4日で創業祭開催/じゃがいもご来店プレゼント!
メタバリアEX500円お試し!
diet-seikouguide.com
メタバリアEXが今なら初回限定500円で試せる♪ご注文はこちら→
個室がある店情報
lcs-izakaya.com
隠れ里の懐石料理 わらしべの詳細清水にあるお店なら
銀座 皆美
www.minami-g.co.jp
銀座駅で人気グルメ情報をお探しなら
A3コピー機が298,000円
dreamoffice.co.jp
PC設定から既存機の廃棄も無料、WEB限定特別価格です