ここから本文です
猫次郎のなんたらかんたら書き放題
お山の上から鴨を食うノマドライフは極楽ね

書庫日記

記事検索
検索

自由で上質な生活

イメージ 1

熱海、伊豆山山頂部のスタジオから初島を見下ろす。ゆっくりした時間を楽しむ。


イメージ 2

美しい華に囲まれた生活は嬉しい。無駄の固まりだけれど、金は使い切れないぐらいあるからどんどんと無駄をしよう。ミシュラン飯で旨いものを食べ過ぎると痛風で痛い目に遭うが、それでもヒモジイよりは数段マシだ。


 こんなに機械文明が発達して、生産活動が活発化して豊富に物資が世界中で過剰に生産されるようになった21世紀になっても、依然として日本には貧しい人たちは多い。貧しい人たちとは、総じて不自由で悪質な生活をする人たちの事である。

一部の強欲な資本主義家が大半を搾取しているから、人類に平等に価値が分配されないという事実は実際にはあるにしても、もう少し個人が自分なりに考えて行動したら、もう少しマシな人生になるのにと思う。

 僕から見て、貧しい人たちには以下の特徴がある。彼らの人生には救いが無い。いくらたくさん働いて小銭を稼いでも豊かにはなれないと思う。根本から自分自身を改造しないと不幸なまま死ぬことになるだろうと思う。

1 時間が貧しい=豊かな自由時間がないのでいつも働きすぎでヘトヘトになっている
2 お金が貧しい=お金がないので、いつもぴーぴーして節約疲れでげんなりしている。だから小銭が出来ても貧乏性が直らない。
3 知恵が貧しい=自分の頭でちゃんと物事を考える習慣がないので上司や会社の言いなりで動くので馬鹿丸出し
4 行動が貧しい=豊かさというのがどういう事かという経験がそもそも無いので、何をどうしたら良いか具体的な             改善策を知らないし、行動化できない。
5 関係性が貧しい=家族がいない、親がいない、妻が(夫が)いない、子供がいない、孫がいない、友人がいないなど、人間は社会性の動物である。総じてそういう関係性に失敗している人が多いと思う。人生の基本がなっていないのでそうなるのだね。

イメージ 5




例えば1の時間である。毎日の通勤時間は無駄の典型だ。往復2時間なら毎日起きてる時間の1割以上を無駄にしている。使用するエネルギーも無駄だから、それがずっと30年も続けば取り返しのつかない時間、労力、コストの無駄になる。そういうことを知っていても改善しないというのは集団そのものが馬鹿の集合だからだろうと思う。ある意味キチガイ集団が日本人なんだね。
会議も無駄の典型である。会議で売り上げは出来ないし利益も生まない。負け犬の傷の舐め合いをダラダラとやっても無駄しか生まない。合意形成をしたところで、物事には所詮勝ちと負けしかないのだから、人の事はどうでも良いので結果に勝つことだけ考えて行動すれば宜しい。仕事とは結果である。(質でも量でも)


 

イメージ 3


イメージ 4
美しいクーペに乗ろう、素敵な鮨を食べたい


きっと変な国家教育(従順な奴隷労働をする人を大量に作るための教育である。)を受けて、それをそのまま鵜呑みにするという奴隷根性のまま一生を棒に振る人が大半なのだろうと思う。ちゃんと良い本を読んで騙されないようにまずならないと「自由で上質な生活」を手にすることは不可能だろうと思う。なるべく若い時期に気がついて改善することを実行した人以外は全員が「不自由で悪質な生活」を余儀なくされてしまう。

イメージ 6


イメージ 7


薪能 月の道
イメージ 1

6723 ルネサス 終値折れ線  赤


イメージ 2

6723 連続譜 益計 202758


「空売り通信」7月号の原稿を書いている。毎月、僕の売りの実際譜を上げて、相場のプロが毎日どうやってご飯を食べるための売買をしているのか?というのを見せている。
 FAIのように勤め人がゆっくりと10年かかって資産形成をするような売買も良いが、そうではなくて日々、市場から現金を引き出してくる売買はこういうやり方もあるんだよという参考になると思って、細かい譜を上げている。
今月は6723ルネサスエレクトロニクスの売りの売買譜だ。

 3月20日から5月17日まで、約2ヶ月間(営業日で40日に満たないが)で41回の売買を実行して、全戦全勝(損切りゼロ)である。売りの片張りで買いから入ったのは一度も無い。

因にこの期間の月足の4本値は以下である。

  3月  653  719   500   512   ×   鞘219円
  4月  552  646   547   593   ○    101円
  5月  583  609   500   540   ×    109円

月足の陰陽が交互に出る鯨幕相場だから、別に売っても買ってもどちらでも取れるのだが、猫は売りの片張りしかしない。というかしたくないのでしないのだ。それでも出れば全て利食いで落ちるのは、変動感覚によって小波に完璧に乗れているせいだ。
 相場が下手は人は、「建玉が動かない」というか動かせないのである。基本の操作
 1−   1−   −2  というような最も単純な分割売買ができないせいである。本当に単純なことなのだが、100名に教えて基礎の2分割をまともに出来る人は1割もいないのである。
どんな高尚なことを考えても、相場ではこの基礎が出来ないようでは1ミリの上達も生まれない。そういう人が90%以上なのである。だからそれが出来れば、僕のように41戦全勝が可能なのだ。


 週末に折れ線を100本ほど引いたが、日本株はどうやら「恐慌の入り口」に入ったようである。
18年の始めに2200円していた7003(三井造船)が837円まで突っ込んでいる。半値八掛け2割引きだと704円だから、もうすぐ届きそうである。強気は死屍累々である。
「買っては駄目よ、売りなさい。(空売りしなさい。)」昨年9月末からずっとそう書いてきたが、相場はそのように崩れた。セルインメイでまた暴落した。だから戻りは売りなのだ。

 6月にかけて更に相場は下がるだろう。おそらくまた今年もクリスマスぐらいが暴落の目先底になると思う。
トピックスで赤いペンの位置まで下がるので、全てを空売りすれば良いと思う。今年後半は恐慌になる。ミンスキーモーメントが迫っている。
 
イメージ 3
TOPIX  月足  赤ペンは 1160ポイント
ドイツ銀行倒産で突っ込むと思う。

期待する成果とは?

イメージ 1


熱海 後楽園スパ アフター5は1800円

FAI投資法の教本元本をつらつら見ている。別にこれをやるつもりは現在無いというか、この正反対をやっているのだが、期待する成果は似てくるなあと思う。
林の爺サン曰く『年間2倍の投資法」とある。買いの片張りでゆっくりした反復売買。
でも現在はバリュー株の上昇はあまり無いから歌ったようには相場は踊らない。1月にセミナーをやって20名ほどの会報会員に成果を聞いたがさっぱりだという。
いちばん良い人でさくねんプラス1.5%だとか。しかも評価損たんまり。だろうなあと思う。買ったら損するのだ。
銘柄を当てても維持できないと大きな利食いにはならない。相場が下手で、初心者でも損をし難い投資法ではあるが、上がらないのならどうしようもない。

その点で同じことを売りでやるのが猫式だ。ただし、低位株の売りはコツがいる。ストップ高をゆっくり売り向かうと成績が良い。

4月末の現金残が1633万。今日が1784万。9日間で151万の利食いだ。9日間の期間利回りは9.2%だから年率換算だと240%になる。
上手に空売り出来れば資金は3倍以上に増える。
当初資金は800万ほど入れた記憶があるので、この口座は1年半で2.23倍になっている。
当初は少し買ったが相場がだめなので、ドテン売りに変えたら見る見る金が増える。つまり今は既に下げ相場なのである。だから戻りを売れば良い。


グラフと場帳を買いて、多銘柄を分散して売る。分割売買である。リズムもうねりもスキャルプもなんでもやるが、ほぼ100発99中で利食いになる。
今週はソフトバンクの親子が利食いで落ちた。


今年は「恐慌の年」として記憶されることになるだろう。ソフトバンクとみずほ銀行がドイツ銀行と心中して倒産するだろうと予想している。

友人の葉月さんが、すけべ指値をしてるらしい。

>あわせて 買いのスケベ指し値、みずほさん、98円、10,000株。
ブラックスワン期待でずーっと出しっぱなし。(ヒマだと 愚にもつかない買い注文(w


僕はスルガ銀行と新生銀行とマネックス証券をずっとくるくる空売りしている。
売っての損は一度もない。


さてこれから熱海後楽園の新しい温泉に行ってこよう。

アフター5は平日大人1500円とお得らしい。23時までやっている。

イメージ 1


イメージ 2


今夜は角煮だ


戻り3手目でまたクルクル。ソニーの新値をうった。2分割で良い感じ。

来週もまた売るだろうと思う。

7244
市光工業--全部約定
新規売
(制度6ヶ月)
東証無条件2,000 株成行19/05/17 14:55
一般当日限り2,000 株
618 円1,236,000 円
明細
-
-
-
2,000 株
-
618 円
-
-
 
7244
市光工業19/05/14621 円全部約定
売建返済
(制度6ヶ月)
東証無条件1,000 株成行19/05/17 14:55
一般当日限り1,000 株
619 円937 円
明細
-
-
-
1,000 株
-
619 円
-
-
 
7004
日立造船--全部約定
新規売
(制度6ヶ月)
東証無条件3,000 株成行19/05/17 14:55
一般当日限り3,000 株
375 円1,125,000 円
明細
-
-
-
3,000 株
-
375 円
-
-
 
7004
日立造船19/05/17378 円全部約定
売建返済
(制度6ヶ月)
東証無条件1,000 株成行19/05/17 14:54
一般当日限り1,000 株
376 円1,034 円
明細
-
-
-
1,000 株
-
376 円
-
-
 
7244
市光工業19/05/15634 円全部約定
売建返済
(制度6ヶ月)
東証無条件500 株成行19/05/17 14:54
一般当日限り500 株
619 円6,515 円
明細
-
-
-
500 株
-
619 円
-
-
 
6366
千代田化工建--全部約定
新規売
(制度6ヶ月)
東証無条件1,000 株成行19/05/17 14:54
一般当日限り1,000 株
285 円285,000 円
明細
-
-
-
1,000 株
-
285 円
-
-
 
6366
千代田化工建19/05/17290 円全部約定
売建返済
(制度6ヶ月)
東証無条件1,000 株成行19/05/17 14:53
一般当日限り1,000 株
286 円3,466 円
明細
-
-
-
1,000 株
-
286 円
-
-
 
6723
ルネサスエレクトロニクス--全部約定
新規売
(制度6ヶ月)
東証無条件1,000 株成行19/05/17 14:52
一般当日限り1,000 株
541 円541,000 円
明細
-
-
-
1,000 株
-
541 円
-
-
 
6723
ルネサスエレクトロニクス19/05/17560 円全部約定
売建返済
(制度6ヶ月)
東証無条件500 株成行19/05/17 14:52
一般当日限り500 株
542 円8,466 円
明細
-
-
-
500 株
-
542 円
-
-
 
3289
東急不動産HD19/05/16643 円全部約定
売建返済
(制度6ヶ月)
東証無条件3,000 株成行19/05/17 14:51
一般当日限り3,000 株
640 円7,974 円
明細
-
-
-
3,000 株
-
640 円
-
-
 
6758
ソ ニ ー--全部約定
新規売
(制度6ヶ月)
東証無条件100 株成行19/05/17 14:51
一般当日限り100 株
5,906 円590,600 円
明細
-
-
-
100 株
-
5,906 円
-
-
 
5410
合同製鐵--全部約定
新規売
(制度6ヶ月)
東証無条件100 株成行19/05/17 12:51
一般当日限り100 株
1,958 円195,800 円
明細
-
-
-
100 株
-
1,958 円
-
-
 
5410
合同製鐵19/05/171,964 円全部約定
買建返済
(制度6ヶ月)
東証無条件100 株成行19/05/17 12:51
一般当日限り100 株
1,959 円-1,034 円
明細
-
-
-
100 株
-
1,959 円
-
-
 
7004
日立造船--全部約定
新規売
(制度6ヶ月)
東証無条件1,000 株成行19/05/17 12:11
一般当日限り1,000 株
378 円378,000 円
明細
-
-
-
1,000 株
-
378 円
-
-
 
6366
千代田化工建--全部約定
新規売
(制度6ヶ月)
東証無条件1,000 株成行19/05/17 12:01
一般当日限り1,000 株
290 円290,000 円
明細
-
-
-
1,000 株
-
290 円
-
-
 
5703
日本軽金属HD--全部約定
新規売
(制度6ヶ月)
東証無条件3,000 株成行19/05/17 11:45
一般当日限り3,000 株
242 円726,000 円
明細
-
-
-
3,000 株
-
242 円
-
-
 
5410
合同製鐵--全部約定
新規買
(制度6ヶ月)
東証無条件100 株成行19/05/17 11:39
一般当日限り100 株
1,964 円196,400 円
明細
-
-
-
100 株
-
1,964 円
-
-
 
6758

5月だけでもう5回転

イメージ 1


イメージ 2


木曜だから投資主体別売買動向が発表される。令和最初の週だったが、外人は8000億の売り越しだ。4月に少し買い越しした分をほぼ1週でドテン売り。これに買い向かったのはいつものようにアホな個人である。
毎度のことだが、「日本人の個人投資家はどこまでオツムが悪いんだろう!」と呆れ果てる。まあ買手は全員脳味噌が腐っているのだろうとしか思えない。
 そもそもチャートを見ているのか?目がついているのか?本当に脳味噌が腐って寝ているならまさか買えないだろうが、馬鹿だから戻り高値で買っているのだね。相場ってものは、買うのは安値で売るのは高値でないと儲かるはずが無い。幼稚園生だってわかることを良い大人が真逆のことを毎回するのだね。もう馬鹿を通り越して、キチガイなんじゃないのか?馬鹿につける薬は無いんだね。売れば目を瞑っても大幅利食いなんだから、空売りだけできれば大儲けなのだ。僕は毎日自分の売りの譜をいやというほどタダで張っている。同じようにやれば馬鹿でも利食いなのに出来ないというのはどういうことなんだろうか?
それでも去年は弟子にしろと言った人が信用口座を明けていないで空売りが出来なったというぐらい非常識なことが起きるのだ。もう相場を舐めているとしか言いようが無いほど、個人の頭は腐っているのだろう。

 1月に下手な人を20人ほど集めてセミナーをやった。5時間で1万円だ。安いのか高いのか良く知らないが、昔は同じような内容のセミナーを3日間で17万でやっていたし、その時も70名ほど来ていたからあながち1日6万のセミナーが高いということでもないんだろう。今回は若い人でお金がない人でも気楽に参加できる費用にした。まあボランティアである。若い人が相場師を目指すきっかけになると良いなとおもったのだ。
100名ぐらい筋が良い人が真面目に基礎を固めるときっと10年で数名のプロが生まれるだろうと思う。それをしてから死にたいねえと思うのだ。酒田の逆張りの相場師が生まれると良いねえ、それが冥土の土産に楽しみだねえと思う。

 ここにきて戻り高値を取って、再び下落相場に入った銘柄が増えている。素材など低位株はとっくに2−3月に戻り天井を打って反転下落し、すでに12月の安値を下に切って昨年来安値、10年来安値に沈むものも増えているが、まだ崩れ始めて相場が若いモノが多いから、そういう奥手は大きな値幅を今後期待できるので「空売りしろ」と空売り通信の記事で力説している。特に注目しているのは
1 不動産株
2 半導体、部品などのテクノロジー株
3 ネット関連のファング関連株   である。3つともバリェーションから見て歴史的に異常に割り高だから早晩叩かれるのは必然だと思う。

 僕は現在3289,3231,3284,8804,8818などの折れ線を2016年から書いている。大きく今後崩れそうなものばかりである。みんなも自分で書いたらわかると思う。5月だけで僕の不動産株の空売りは5回転ぐらいしている。
友だち
白猫次郎
白猫次郎
男性 / O型
人気度
Yahoo!ブログヘルプ - ブログ人気度について
友だち(16)
  • Mr.Blank
  • hir*5*321*7
  • まっちゃん
  • ひよこ
  • タートル
  • むう(野生化中)
友だち一覧
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31

Yahoo!からのお知らせ

過去の記事一覧

開​設日​: ​20​13​/1​2/​21​(土​)

よしもとブログランキング

もっと見る
本文はここまでですこのページの先頭へ

[PR]お得情報

CMで話題のふるさと納税サイトさとふる
毎日お礼品ランキング更新中!
2019年のふるさと納税は≪12/31まで≫

その他のキャンペーン

みんなの更新記事