東京からトンズラして30ヶ月が過ぎた。震災の影響でライフスタイルが激変したがひょうたんから駒で田舎の山暮らしは実に健康的である。昼寝も朝寝も好きなだけできる。
アルカリのPH7.5の温泉に毎日3回入るという小原庄助スタイルで自炊生活をしていると体重が2割も増加してしまった。一日2時間、場帳を書くだけの仕事、後は毎月グラフの更新に3−4日の仕事で毎年何千万何億と取れるのだから相場師ほど美味しい仕事を僕は知らない。だからこれ以外の仕事は考えられないのである。
持論だが資本主義は幻想である。通貨も相場も幻想であるから幻想には際限がない。従って割り切った奴が賢いということになる。周縁に、中心から遠ざかってノマドになって群れを食うというのが肝なんだと思う。だからなるべく働かないで金を浪費すればするほど儲かるということが起きるのだ。
アホでも取れる低位株相場が今後もしばらくは続くと思うので、月足で2−3本押したところを買って玉を溜めておく。安値から半年ぐらいして長めの陽線(100円ぐらい)が立ったら落とす。単純なその繰り返しだけしていると億単位の金が目をつぶっていても取れるのだから、リーマンなんざ馬鹿らしくてやれっこない。
同期は上場企業の役員クラスも多いが貧乏なやつがかなり多い。年間3000時間も働かされて3000万も取れないのだから、時給1万円の貧乏人が大半だ。時間貧乏、健康貧乏、お金貧乏の3拍子が揃っている。死にたくなければ会社なんてやめちゃうのが正解なのである。
|
>
- Yahoo!サービス
>
- Yahoo!ブログ
>
- 練習用