ここから本文です
猫次郎のなんたらかんたら書き放題
お山の上から鴨を食うノマドライフは極楽ね

書庫日記

記事検索
検索

rad...さんへ

総数:44件 | 表示件数:  10 20 50 100 
受渡日▼約定日商品銘柄・摘要口座取引数量単価受渡金額口座残高
19/04/0303/29信用半年  4751
サイバーエージェント
一般買返済100  株4,4759,496
16,934,495
19/04/0203/28信用半年  4751
サイバーエージェント
一般売新規100  株4,5800
16,858,964
19/03/2803/25信用半年  4751
サイバーエージェント
一般買返済100  株4,0958,498
16,759,384
19/03/2703/22信用半年  4751
サイバーエージェント
一般売新規100  株4,1900
16,755,915
19/03/2603/20信用半年  4751
サイバーエージェント
一般買返済100  株4,0603,009
16,752,276
19/03/2503/19信用半年  4751
サイバーエージェント
一般売新規100  株4,1000
16,750,658
19/03/2003/15信用半年  4751
サイバーエージェント
一般買返済100  株4,1701,021
16,709,067
03/15信用半年  4751
サイバーエージェント
一般売新規100  株4,1900
19/03/1803/13信用半年  4751
サイバーエージェント
一般買返済100  株4,0252,522
16,671,791
03/13信用半年  4751
サイバーエージェント
一般売新規100  株4,0600
19/03/1303/08信用半年  4751
サイバーエージェント
一般買返済100  株3,7002,523
16,556,101
03/08信用半年  4751
サイバーエージェント
一般売新規100  株3,7350
18/12/2612/20信用半年  4751
サイバーエージェント
一般買返済500  株4,59068,668
11,479,550
12/20信用半年  4751
サイバーエージェント
一般買返済100  株4,5909,992
18/12/2112/18信用半年  4751
サイバーエージェント
一般買返済300  株4,73019,898
10,843,492
12/18信用半年  4751
サイバーエージェント
一般買返済200  株4,7307,974
12/18信用半年  4751
サイバーエージェント
一般買返済100  株4,7307,201
12/18信用半年  4751
サイバーエージェント
一般買返済100  株4,7306,989
12/18信用半年  4751
サイバーエージェント
一般売新規500  株4,7300
18/12/2012/17信用半年  4751
サイバーエージェント
一般売新規200  株4,7750
10,640,844
18/12/1912/14信用半年  4751
サイバーエージェント
一般売新規100  株4,8100
10,539,106
12/14信用半年  4751
サイバーエージェント
一般売新規300  株4,8000
18/12/1812/13信用半年  4751
サイバーエージェント
一般買返済200  株4,86011,445
10,441,765
18/12/1312/10信用半年  4751
サイバーエージェント
一般買返済200  株4,78547,971
10,219,022
12/10信用半年  4751
サイバーエージェント
一般買返済200  株4,78037,972
18/12/1212/07信用半年  4751
サイバーエージェント
一般売新規200  株5,0300
10,111,834
12/07信用半年  4751
サイバーエージェント
一般売新規200  株4,9750
18/12/0712/04信用半年  4751
サイバーエージェント
一般買返済100  株5,0408,986
9,867,775
12/04信用半年  4751
サイバーエージェント
一般買返済100  株5,0404,954
18/12/0511/30信用半年  4751
サイバーエージェント
一般売新規100  株5,1400
9,827,942
18/12/0311/28信用半年  4751
サイバーエージェント
一般売新規100  株5,1000
9,855,548
18/11/3011/27信用半年  4751
サイバーエージェント
一般売新規200  株4,9250
9,852,149
11/27信用半年  4751
サイバーエージェント
一般売新規100  株4,8150
18/11/2911/26信用半年  4751
サイバーエージェント
一般買返済100  株4,7557,519
9,516,180
11/26信用半年  4751
サイバーエージェント
一般買返済100  株4,7555,504
11/26信用半年  4751
サイバーエージェント
一般売新規100  株4,8400
18/11/2811/22信用半年  4751
サイバーエージェント
一般売新規100  株4,8200
9,432,018
18/11/2711/21信用半年  4751
サイバーエージェント
一般売新規100  株4,7000
9,487,168
18/11/2611/20信用半年  4751
サイバーエージェント
一般買返済100  株4,8256,957
9,460,422
11/20信用半年  4751
サイバーエージェント
一般買返済100  株4,7254,429
18/11/2211/19信用半年  4751
サイバーエージェント
一般売新規100  株4,9050
9,328,700
18/11/2111/16信用半年  4751
サイバーエージェント
一般買返済100  株4,8503,004
9,328,700
18/11/2011/15信用半年  4751
サイバーエージェント
一般売新規100  株4,8900
9,308,670
11/15信用半年  


4751の昨年推奨した10月からの僕の全売買譜を貼っとく。
44回の売買で損切りはなしですよ。全て純空です。なんでかは感覚と技術です。
まあ基礎が出来ていない全員がマグレ以外は損になると思う。

この練習用口座資金は半年で763万増えているね。クルクルでもちゃんとやれば儲かるよ
=======================================


海外勢、日本株31年ぶり売越額に 18年度 
日銀が同額相殺、売り買い拮抗

2019/4/4 18:00
海外投資家が日本株の売りを膨らませている。2018年度の売越額は約5兆6300億円と、31年ぶり高水準となった。米中貿易戦争などを背景に世界経済の先行きに慎重姿勢を強めたためだ。ただ日銀がほぼ同額(約5兆6500億円)の買いで相殺し、売り買いが拮抗。海外勢の売りを日銀が一手に受け止めるいびつな構図が鮮明になっている。
東京証券取引所が4日発表した投資部門別売買動向をもとに集計した。海外勢の売越額はバブル経済の本格化で日本株の上昇が続いた1987年度以来の高水準となる。売り越しは2年連続。
海外勢の売りが膨らんだ最大の要因は、世界景気の減速への警戒だ。日本株は輸出型の製造業が多く、世界景気の動向に左右されやすい。米中貿易戦争や中国経済の減速など先行き不透明感が強まるなか、海外勢が日本株の投資判断を下げる例が相次いだ。
世界最大の資産運用会社、米ブラックロックは18年7月に、日本株の投資スタンスを「強気」から「中立」に約1年8カ月ぶりに変更した。
世界3位の資産運用会社、米ステート・ストリート・グローバル・アドバイザーズは、米中貿易戦争の解決の道筋が見えないことなどを理由に、リスク資産である株式そのものに対する投資割合を18年10〜12月に引き下げた。このうち日本株についても円高リスクなどを理由に19年に入ってから投資判断を「中立」から「やや弱気」に引き下げている。
こうした海外勢の売りを日本株の上場投資信託(ETF)買いで吸収したのが日銀だ。日銀は「リスクプレミアムの縮小」を目的に、日経平均がおおむね1万円を下回っていた10年にETFを買い始めた。購入額は当初4500億円だった。16年には6兆円とする方針を打ち出した。
日銀のETF買い入れ額を集計すると、18年度は5兆6500億円に及ぶ。保有残高は3日時点の推計で、約29兆円と、東証1部の時価総額(約600兆円)の5%弱を占めるもようだ。
日銀はETFの大規模な購入を通じて資産価格の上昇や個人消費の活性化を促し、物価上昇につなげる効果を見込む。だが、中央銀行が直接株高を支える異例の政策はリスクも大きい。
日銀の雨宮正佳副総裁は3月、国会で「日経平均株価が1万8000円程度を下回ると保有ETFの時価が簿価を下回る」との試算を示した。足元の相場水準からはまだ距離があるが、ひとたび株安局面に転じて日銀の自己資本が毀損する事態になれば、通貨の信認も揺らぎかねない。

三嶋大社 満開 ⁉

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

今年も元気に桜が見れたのに感謝して
益々、相場で儲けよう。
今日もクルっと4万円。三嶋で鰻の蒲焼でも食べて帰ろうかな?
空売り通信5月号 配信完了です、未着の方はメールにてご連絡ください。
12時16分 完了です。

3月月足更新後の雑感


イメージ 1


イメージ 2


イメージ 3


イメージ 4


イメージ 5


イメージ 6

04/02信用半年  6335
東京機械
一般買返済3,800  株44844,524
17,153,705
04/02信用半年  6335
東京機械
一般買返済1,000  株4492,178
04/02信用半年  6335
東京機械
一般買返済100  株447521
04/02信用半年  6335
東京機械
一般買返済100  株447419
04/02信用半年  6335
東京機械
一般売新規100  株4530
04/02信用半年  6335
東京機械
一般売新規1,100  株4520
19/04/0404/01信用半年  6335
東京機械
一般買返済2,200  株45863,201
17,073,060
04/01信用半年  6335
東京機械
一般買返済3,000  株45850,229
04/01信用半年  6335
東京機械
一般買返済700  株45819,411
04/01信用半年  6335
東京機械
一般買返済100  株4582,675
04/01信用半年  6335
東京機械
一般売新規3,000  株4750
04/01信用半年  6335
東京機械
一般売新規3,800  株4600
19/04/0303/29信用半年  6335
東京機械
一般買返済1,000  株4979,261
16,934,495
03/29信用半年  6335
東京機械
一般買返済1,200  株4879,002
03/29信用半年  6335
東京機械
一般買返済600  株4976,757
03/29信用半年  6335
東京機械
一般買返済800  株4885,202
03/29信用半年  6335
東京機械
一般買返済400  株4974,903
03/29信用半年  6335
東京機械
一般売新規1,000  株5070
03/29信用半年  6335
東京機械
一般売新規2,000  株4950
03/29信用半年  6335
東京機械
一般売新規700  株4860
03/29信用半年  6335
東京機械
一般売新規100  株4850
03/29信用半年  6335
東京機械
一般売新規600  株5090
03/29信用半年  6335
東京機械
一般売新規400  株5100
03/29信用半年  6335
東京機械
一般売新規2,200  株4870
19/04/0203/28信用半年  6335
東京機械
一般買返済500  株5343,010
16,858,964
03/28信用半年  6335
東京機械
一般買返済500  株5352,508
03/28信用半年  6335
東京機械
一般売新規1,000  株5410

 
イメージ 7


 3月の月足更新を終了した、毎度のことながら連日の作業を続けると老化を自覚する。作業自体は目が疲れる以外にはそうハードな仕事ではないのだが、1200枚のグラフ用紙の大半が全紙版を横に2−3枚繋げた長さ(220センチ以上)があるので、長いテーブル一杯に広がる壮観さだ。景気敏感株の多くはほぼ10年ごとの底天の往復を3回程度したものが多いし、空売り通信は毎月売りの選定をするのだから、高値の値位置にあるもので崩れそうな型を中心に選ぶことが多い。
 ところが、今回は一昨年ぐらいから株式併合がほとんどの銘柄に起きて、売買単位を100株に共通させてその分価格が2倍、5倍、10倍になったものが大半である。例として日本製鉄(新日鉄住金の新名称)は、200円が2000円になった。グラフの視覚的な継続性を重要視して、僕はこの場合2000円を200円として端数切り捨てで連続して以前のグラフに書いている。1983円なら198円として端数は切り捨てで書いている。その意味で、10倍になったものは継続して以前からのグラフに書き込んでも継続性が視覚的にあるが、2倍、5倍ではそれがない。
だから一段下げの後の戻り=はいわゆる中段の整理型の形成後の下落を選ぶ際には神経質になる。一々電卓を持ち出して計算し直すのは煩わしい。本来月足グラフからのチョイスは感覚による選択だからデジタルデータは無意味である。でもこれは良いなというのは選んでいる。


 年明け以降も、外国人投資家の現物株売り越しは止まらないですでに1兆円以上を継続してずっと売ってきている。まあ冷静に考えれば、日本は人口減少社会で移民も受け入れない。しかも米中との貿易問題を目先抱えている上に景気循環からはこの先は下落が待っているのは確実だ。最悪のタイミングで消費税を上げるための予算まで通過したということは、長期の投資配分からリバランスで減少するのが当然である。米国株の戻りが強いのは当然の結果といえるだろう。だから売るなら日本株なのである。黙っていても外人が減らす分は(取引の6割が外国人だ)確実に下がるからだ。
 これは欧州筋の年金、政府系、生保などの金融系の長期資金が日本株のウエイトをずっと下げている証拠であり、一方ヘッジファンドやCT系の業者は先物買いを続けてどこかで売りドテンのタイミングを狙っている。すでに数回は一時的な売り仕掛けをしているが、まだドテン売り越しにはなっていない。米国市場の崩れ待ちで連れ高しているのだ。
代表的な指数取引 1570を例に取れば、今回も2015年と同じ天井型を同じ3ヶ月をかけた三尊天井の形成になっている。前回はその天井から丸1年下落が続いたが、上げ相場の途中だったので2年後に(2017年)そこを上にぶち抜いて、翌年大天井(2018年)を10年ぶりにつけたことになった。

 現在の日本株の主力の大半は1段目の下げの後の短い戻りで、三尊の戻り天井の右肩を形成中が多いと思う。次の下落は戻り幅が1570で460円ほどだったので、その倍返しだと900円幅程度の下落がまずはやってくるだろう。
指数は戻り高値を先物中心に現在更新しているが、商い、売買代金とも薄い。「閑散に売り無し」という格言があるが、今回は「閑散だから売れ」が多分正しいだろうと思う。
 相場は開放系、複雑系の世界である。過去に起きたことが今回も再現されるというケースもあるし、全く再現されないケースもある。だから常にケースバイケースなのである。5月の連休が終わると本格的な3月決算企業の業績と来期の見通しが発表される。どの程度の減益になるのか今はそれを読み込みにいく時間なんだろうと思う。


1200枚のグラフ更新は毎月うんざりするほど飽きるので、気晴らしにここ数日はストップ高に売り向え!で孫へのコズカイ稼ぎをしている。3日で30万ほど拾った。東京機械とサノヤスだ。売れば馬鹿でも金になる。
マザースのバイオ祭りも終わった。また電車が今週も何度も止まるだろう。

戻りをポチッと売り

1570
NF日経レバレッジETF--全部約定
新規売
(制度6ヶ月)
東証無条件20 株成行19/04/02 08:36
一般当日限り20 株
18,850 円377,000 円
明細
-
-
-
20 株
-
18,850 円
-
-
 

 
高殴れ臭いなあ、、。

8303
新生銀行--全部約定
新規売
(制度6ヶ月)
東証無条件500 株成行19/04/02 10:40
一般当日限り500 株
1,619 円809,500 円
明細
-
-
-
500 株
-
1,619 円
-
-
 
1570
NF日経レバレッジETF19/04/0218,850 円全部約定
売建返済
(制度6ヶ月)
東証無条件20 株成行19/04/02 10:38
一般当日限り20 株
18,600 円4,034 円
明細
-
-
-
20 株
-
18,600 円
-
-
 

寄り成り売りは90分ですぐに買い落ちになる。
で同時に、戻り高値の8303をまた売って置く。これで今年はもう10回目ぐらいだと思う。新値を売って押すと買い落ち。これだけ出来れば9割以上は利食いにならないとオカシイ。ならないひとは基礎の逆張り操作が出来ない下手な人。=相場をしないほう良い人です、はい。だってやればやるだけ損がそういう人は増えるからねえ、、。
高下を当てようとするとみんな損切りになるのね。波に乗るように身体で張らないと駄目ですよ。(爆)

5805
昭和電線HLDGS--全部約定
新規売
(制度6ヶ月)
東証無条件1,000 株成行19/04/02 13:32
一般当日限り1,000 株
727.6 円727,600 円
明細
-
-
-
600 株
-
728 円
-
-
 
明細
-
-
-
400 株
-
727 円
-
-
 
8303
新生銀行19/04/021,619 円全部約定
売建返済
(制度6ヶ月)
東証無条件500 株成行19/04/02 13:31
一般当日限り500 株
1,610 円3,534 円
明細
-
-
-
500 株
-
1,610 円
-
-
 
7022
サノヤスホールディングス--全部約定
新規売
(制度6ヶ月)
東証無条件3,000 株成行19/04/02 12:54
一般当日限り3,000 株
234 円702,000 円
明細
-
-
-
3,000 株
-
234 円
-
-
 
7022
サノヤスホールディングス--全部約定
新規売
(制度6ヶ月)
東証無条件1,000 株成行19/04/02 12:27
一般当日限り1,000 株
237 円237,000 円
明細
-
-
-
1,000 株
-
237 円
-
-
 
6335
東京機械-452.1 円全部約定
売建返済
(制度6ヶ月)
東証無条件1,200 株成行19/04/02 11:32
一般当日限り1,200 株
448.7 円3,134 円
明細
-
-
-
100 株
-
447 円
-
-
 
明細
-
-
-
100 株
-
447 円
-
-
 
明細
-
-
-
1,000 株
-
449 円
-
-
 
5706
三井金属--全部約定
新規売
(制度6ヶ月)
東証無条件300 株成行19/04/02 11:31
一般当日限り300 株
3,020 円906,000 円
明細
-
-
-
300 株
-
3,020 円
-
-
 
8303
新生銀行--全部約定
新規売
(制度6ヶ月)
東証無条件500 株成行19/04/02 10:40
一般当日限り500 株
1,619 円809,500 円
明細
-
-
-
500 株
-
1,619 円
-
-
 
1570
NF日経レバレッジETF19/04/0218,850 円全部約定
売建返済
(制度6ヶ月)
東証無条件20 株成行19/04/02 10:38
一般当日限り20 株
18,600 円4,034 円
明細
-
-
-
20 株
-
18,600 円
-
-
 
6335
東京機械19/04/01460 円全部約定
売建返済
(制度6ヶ月)
東証無条件3,800 株448 円19/04/02 10:37
一般当日限り3,800 株
448 円44,579 円
明細
-
-
-
100 株
-
448 円
-
-
 
明細
-
-
-
400 株
-
448 円
-
-
 
明細
-
-
-
400 株
-
448 円
-
-
 
明細
-
-
-
2,900 株
-
448 円
-
-
 
6335
東京機械--全部約定
新規売
(制度6ヶ月)
東証無条件1,200 株成行19/04/02 09:45
一般当日限り1,200 株
452.1 円542,500 円
明細
-
-
-
100 株
-
453 円
-
-
 
明細
-
-
-
1,100 株
-
452 円
-
-
 
1570
NF日経レバレッジETF--全部約定
新規売
(制度6ヶ月)
東証無条件20 株成行19/04/02 08:36
一般当日限り20 株
18,850 円377,000 円
明細
-
-
-
20 株
-
18,850 円
-
-
 


くるっとやって、後場1時間ほどで5.5万円。
サノヤスが昨日、ストップしてたのを思い出したので、6335が落ちてきたので乗り換えです。まず3枚売り。明日も上があれば10枚売りか?
ストップで大衆買いで上げたらまず1枚売って、お辞儀を待つ。大衆買いが済んだら、あとは誰も買いません。で、買った人が数日で自分で投げて下げるのだから、見ていれば良いだけです。
ショートは慣れれば利食いは100倍楽なのよ。
簡単なことしたほうが、リスクも少ないし何度も同じ手で市場には鯰がいるいるんだね。鯰=下手な大衆がたくさんいるという状況は100年でも1000年でも変わりませんよ、1ミリも。なんでこんな簡単なことわからないんだろうねえ、、大衆は。
(答え)馬鹿だからです、アメーバで単細胞でショート出来ないから。
友だち
白猫次郎
白猫次郎
男性 / O型
人気度
Yahoo!ブログヘルプ - ブログ人気度について
友だち(16)
  • Mr.Blank
  • 亜紀
  • pka
  • タートル
  • 妻田北
  • ひよこ
友だち一覧
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31

Yahoo!からのお知らせ

過去の記事一覧

開​設日​: ​20​13​/1​2/​21​(土​)

よしもとブログランキング

もっと見る
本文はここまでですこのページの先頭へ
みんなの更新記事