KEYさんへ これで最終講義だ。後は自分で考えて実行しろ。
昨年前半は4月中旬まで全休した。8ヶ月ぐらいはノーポジだった。それ以降の直近の休み明けの売買譜を公開する。KEYさんは全部コピーして、林事務所の手書きの玉帳を買って、同じ形式で手書きで全部記載すること。
記入はペリカン黒インク。ボールペンと鉛筆はダメ。間違ったら修正テープで補正。書いたら上げろ。玉帳は3日で消去するからコピーを先にかかれ。できたら知らせろ。すぐに消すから。
嘗めるように暇さえあれば毎日ずっと見ていろ。日柄、新値、うねり、値幅、分割のウエイト、インターバル、銘柄の組み合わせ。要素が多いし、しかも多銘柄同時不等分割だからまあこういう売買はまず当面は無理だと思うから、単純な一銘柄でまず出来るようになることだな。しかも −1 −1 2− だけ100回まずやりなさいね。
まず一通り理解するだけでも、道具が全く不足していると思う。3種の神器30銘柄以上分をまず整備しないと何がどうなっているか見当もつかないだろう。だからコメントの必要はなし、現時点では君のコメントに意味があるとも思えないし。
月足1200枚35−48年分、折れ線120本、場帳を毎月40枚(2016年までは20年ぐらいずっと毎月230枚ぐらい)をやって初めてこの売買なんだよ。つまり質とは量の集積の結果なの。だから場帳用紙3万枚は多くないのよ。無理解だから君はそれぐらい書けってこと。それを全部消化すれば100億程度は取れると僕は思うな。
しばらく良く見て僕がどんな売買をしていたか半年ほどじっくりと考えてみろ。まだ君には20年以上の相場の時間があるはずだからじっくり腰を据えてかかれば成功できるから。数えてはいないが30銘柄以上をお手玉のようにクルクルとしてるはずだ。2分割、3分割、5分割と散らし方はいろいろだ。なんでそうなるの?と思わんか。定型がないだろ?
「自分でまずこれが出来るか?」ということで、実行するには道具も資金も感覚も腕も相当に高度な水準が必要だ。全てが今の君には絶対的に不足している。だから絶対に急ぐなって事。すぐに準備はできないだろ?急げばすぐに猫の餌になるよ。(爆)
例えると「針の穴に駱駝を通す」という感覚のレベルだな。アメーバからだと10年では多分無理だろうと思うな。pk君は3年前に僕の家に来たんだが、俺のブログで書いていることが肚に落ちて理解するのだけに3年以上かかっているね。理解したって当然実行出来はしないんだよ、まだ。でも自分が進むべき方向は確信できたんだろうと思うな。
ミカンはうざいが学ぶ姿勢は別として君の程度ではあのミカンと同じような行動面では低レベルだと言う事だ。おれがミカンをわざと叩くのは、つまり閲覧者全員は姿勢は別として、行動という面ではミカンと大差ない低レベルが多いってことなのね。月足100枚?それじゃ全く分裂なんてしてませんよ。(爆)500人来てまあ救えそうなのはなんとか10人いるかいないかって感じでね。でも僕がこれを書かないとその10人もみんな沈んじゃうだろ?
僕の課題をこなすとかったるいが自分なりに気づきがあるだろ?でももしこういう課題を自分で実行しなかったら自分の問題点に君は果たして一人で気がついていたかな?そして気がついて補正して正しい成功法則の道にたどりついたかな?
アマチュアが失敗する理由は簡単だ。道具、練習、資金、経験、感覚、時間の絶対的な不足。しかも全員が誤った情報でたっぷり汚染済みときたもんだ。これの補正がまずできないんだな。知識と情報で勝てるって思ってる馬鹿ばかりときているんだ。
でも君の場合はアドバンテージが多いから(暇で金があって判断力と体力、ヤル気があるから)、その点は有利だ。しかも猫の教えかたはクドいがマメで細かい。ベトナムさんじゃないが、俺にもこういう教師がいたらきっと若い時からもっと真面目に相場を覚えて100億ぐらいは取ってんじゃねえかと思うぜ、マジ。僕は爺さんには本以外はひとつもこうして教わっていないよ。独学だ。39歳で2度お会いして、道具の筆記法が良いかどうか見てもらっただけだ。「売りはやらんの?」と一言だけ聞かれたな。暴落中だったし、、。
僕はもう面倒で玉帳書くのいやだから、クルクルなんてしたくないんだが、証券サイトを開くと勝手に自然に指がクルクルしちゃうんだな。全く考えてなんかいないね。1ミリも売買に関しては考えないよ。考えて売買するような低レベルじゃ100%利食い落ちは無理だな。「感じて動く」ただそれだけだ。若いがドル円のHIRO君も同じこと書いているよ。彼はわざと試しを損切りするのが好きなんだな。そして落とした後反動でドッと一気に大きく増し玉して(30−50倍に)かっさらい、極点で繋いで5分割ぐらいで粘ってジリジリとドテンする。上手いぜすごく。売買は感じて動く以外は1ミリもないな多分。
でも利食いで君がこれから相場で1億を取るのは多分簡単だよ。君の資金なら基礎だけ出来れば3年ってとこだろうな。不動産売買のほうが楽で早いかね?僕はそちらは暗いから知らないんだな。もっぱら動産専門なんでね。
林さんの本で「脱アマ相場師列伝」ってのがあるだろ?直ぐに買え。あれで10日以内の売買で10億作った男の話しがあると思うが、あれを20日以内に変えると僕の譜に近くなるはずだ。クルクルというのはそういう単純だがリズミカルなダンスのステップのようなテンポの売買譜なんだな。慣れれば目を瞑っても出来るようになるよ。いちいち考えてるようじゃ、こういう売買になりっこない。勝手に身体が動くようになる「反射脳」をまず作れってことだな。参考図書に養老さんの「唯脳論」って本があるから読んでご覧。脳の動きについて書いてるから。脳って身体なのね。その身体の反射の練習ってことだから、思考なんてトロイことしてたら負けちゃうのね。
どう反射するかってのは「酒田の逆行を反射するように」逆張り売買をするんだよ。だから安全性が高く、利益率が高く、回転率が高く、旨味があるってことだ。まあ酒田罫線って日本民族の反射脳の極地の無形文化だろうと思うな。酒田ってのはスゲーよ、実に。世界に類を見ないね。
僕の玉帳は現物売買と信用売買は別にしている。この口座はたったの1000万の入金。遊びの予備資金は?億だ。まだ本玉は建っていないから、いつか建てるか、まあこのままでいくか決めていない。本玉を本気で建てるならマダムか息子、孫の口座になるな。でも大きく建てるなら買いじゃなくて売りで建てると思うな。純空の売りでな。次のガラ狙いってこと。無論相続がからむしなあ。暴落なら出るが多分当面はないなと思う。もう金はいらんから面倒なことはしたくないが、相場がないと暇で死にそうになるからしかたなくやっているだけだ。まあ逆張りジャンキーだな、玉が切れると震えがくるんだな。(笑)
北朝鮮のデブが東京、大阪、名古屋に核ミサイル数発打ち込んで、30銘柄全部が倒産しても相場で無くすのはたったの現物1000万だろ?僕のメルセデス1台分より安いぜ。多分その時は胴も多くが潰れているだろ?でもいくら現金を積んでいても銀行から引き出せないならゼロと一緒だねと思うな。だから必需品は多めに僕は手元に置いてあるよ。銀行閉鎖になっても当面は生きていられるぐらいはな。
現物は大半が根玉だから、ほとんど買って放置している。一部、端数が現金になった場合は数銘柄クルクルをしているが、うねり取りというほどの厚みはないから、信用売買部分と同じ回転に近い。現在はクルクルは勝率100%で損切りなしだ。(1枚はつなぎの空売り8303の踏みで、安い現物を渡せば無論利食いだ。)今後は4/17までに8585が189以上にならんと初めて損切りになる。でもまあなんか上がりそうだな。てか下がないもんな。ベトナムさんが痺れを切らして減らしたぐらいだからもうコツンだと思うな。大半は諦めてもう投げてるよ。クルクルを全部信用でやるのは期日以内で(保有平均は2−3週だろ?)手仕舞いするからだ。跨ぐにしてもバイカイを振る場合だけだ。今はないが、下げ相場で爺さんが5401を10年1989年から2000年まで売りッパの時は、半年ごとにバイカイ振って、10年売りッパだった。930円を200円割れまで売ってたろ?次の天井圏では猫も同じことをすると思うな。天井以後の今後の売りの場合は跨ぐことが多いと思うな。現金5億積んで3億純空売るって感じだろうな。
君の希望の「クルクルがしたい」という場合はしばらくは現物だけでやりなさい。最初は上手に回転しないで固まる、下抜けする、団子になるなど一連の失敗を必ずする。それを通過しないと何もわからない。もうそれは絵に書いたようにドジるよ。それを何度も経験して10年ぐらいやらないと僕やベトナムさんのクルクルレベルには到達しないと思う。無傷の成長なんてマグレの当て物以外にはあり得ないと思うな。
僕の現物玉は大半がいつでも利食いも出来るが、面倒だし現在より安値の買い戻しは多分無理だろうと思うから、そのまま天井まで放置だろう。2年か3年か知らんが天井は株価に聞いてくれというやつだ。買ったら忘れるが、たまに操作を入れる。それは100枚中で唯一損切りになった、8303のつなぎの信用売りのような操作が目先の高値圏で何度か入る。
今後の目先の高値のメドで野村が2500円、みずほ。新生が1000円、光世が800円、三井造船が900円という所かな?グラフではまあそんな感じが強いかね。
課題が多過ぎて数年は多分消化できないだろ?一応これぐらいいろいろ書けばまあ方向は理解しただろうと思う。あとは書くのは面倒だから、細かいことがもっと知りたければ熱海に来い。何でも僕にわかる事は教えてやるよ。
これ以上いろいろ書いても出来ないから、まず教えた基本を3年ぐらいでなんとか固めろ。少し難しい話しはそれからだ。道具に手を抜くなよ。道具に時間と金を人の100倍かけろ。そこからしか全てがスタートしないぜ。
それでは君の健闘を祈る! |
>
- Yahoo!サービス
>
- Yahoo!ブログ
>
- 練習用