>
- Yahoo!サービス
>
- Yahoo!ブログ
>
- 練習用
日記
-
詳細
1306 孫はカワイイ! 空売り通信の読者は知っていると思うが、3ヶ月ぐらい前から僕は 売り専から、少し現物買いのロングをうねりに加えている。(資金比は無論まだ微々たるものだが、、) 5−6月の安値を10銘柄ほど分割で突っ込みを買って、1−2週以内の戻りを外した。すべて33回実行して100%利食いで終わっているが、利幅はない。こんな場所で利幅を狙うというような張り方をするのは、ド下手を通り越して文字通りの狂人である。戻りっこないのは場帳や折れ線を見ていれば300%わかることだから、新値で2−3本でも5本でも戻れば外すのが自然な操作である。上手な人は最初から無駄なことはしないのである。
きちんとプロ用の道具を整備して(場帳、玉帳、グラフ)いれば、出るべき場所や外す場所がおのずと自然に分かる。もうほとんど曲がることが無くなる。100回やって98とか99とか当たるようになる。そうなるまで1000本ノックを飽きるまでやることだ。
ホウセンさんという変なお坊さんが1年前から相場にハマっているので少し教えた。
相場が全く巧く行かないひとは彼のサイトの僕とのやり取りを1年分読んでみたらよい。自分と彼とがどこが異なるか?というのが上達への答えである。
変動感覚と売買技術=相場とはこれに尽きる。
道具と資料を揃えて1000本ノックをやれ、50年グラフを1000枚書け、折れ線は100本書け、場帳は150枚書け、それを10年まずやれ。やれば俺ぐらいのレベルになると教えている。つべこべ言うな、金が要るならまずやれという事だ。馬鹿なやつほど質問が多い。そういう態度を改めろ。馬鹿を早く直せ。悪い頭で考えても金にならないから俺の所に来たんだろ?(アホの自覚がないアホということ。)黙って俺の言ったことだけまずやれ。それが一番早いから、、。
真面目な人のようで、リズムの反射売買をずっとやっているようで、400回ぐらいはこなしているようだ。感覚の基礎的な部分が身体が覚えて来たということだろう。
ど素人が無茶苦茶やれば400回もやる前に100%オケラになるのだが、彼は資金が少しずつ増加している。つまり損小利大が400回という反復の中で実現し出したということである。驚くべき上達の早さだなあと関心している。
正しい練習法ならおのずとちゃんと形になるのだね。
998405の月足グラフを長期間書いている人は気がつくと思うが、今週末でTOPIXの年足はあと17円下がると「陰転」する。
つまり19年になって以降、すべての人の買い玉が現在ほとんど水浸し状態にある(評価損状態にある)ということである。ここまではよほど下手で高値を買っていない限りは投げていない人でも、ここから先は突っ込みの安値を買っていても平均すれば常に評価損になっていく。下げれば下げるほど投げが増える場面の到来と言える。
売り手とすれば、ニヤニヤしながら、ネックラインを割れば順張りで売り乗せる。売れば売るほど利益率が高まる、利伸ばしの局面がやってくる。
18年12月26日安値を切ってから(ネックラインを過ぎてから)本当の下げ相場が始まるのだね。利食いで手仕舞したら倍量乗せて更に売れということである。
|
>
- Yahoo!サービス
>
- Yahoo!ブログ
>
- 練習用
6/27から2ヶ月ぶりの打診買い、突っ込み新安値を5銘柄バスケット買い
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
もうすぐ63歳。定年後にフルタイムで株式運用を始めたものの
猫次郎さんがブログに書かれている典型的な顛末です。いつも、 ブログを拝読させていただいていますが、思い切ってセミナーに 参加する決断を致しました。 よろしくお願い致します。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今回のセミナーはリピートの人が3割ぐらいだろうと思う。おなじみの数回面談した人は、自分でブログを書いているから、こちらはどの程度、どういう風に指摘したら効果的な上達に結びつくかというのが分かりやすい。基礎のどの段階まで進んでいるかはやった人なら見当がつくし、次はどこをどうやれば良いか、要点を絞れば上達も早い。相場の感覚と技術は、脳の反射のスポーツなのだ。そこには演繹的な発想は一切通用しない。
一方で、自己流で色々本を読んで自分でやってみて、その結果が損ばかりの人が市場参加者の95%ほどだと思う。上記のようなメールを頂戴して「なんとかして欲しい」という切実な要望がいつも大半だ。証券会社の統計では、退職金3000万円の資金でデイトレードを始めて、資金がゼロになるまで平均日柄は4.3ヶ月らしい。90日ほどでほぼ全員がオケラということである。
ラットレースを30年やったせいで、危機管理がなっていないからだね。こういうラットのおかげで胴や僕らは食っている。
結論はいつも
1 きちんとプロ向けの道具を自分で手書きで準備して
2 資金管理を厳格に守って
3 基礎の分割練習をする
という以外にない。実に地味で夢がないが、相場は商売なので面白くないのは当然である。
面白くないことをコツコツ10年ぐらいやっていると億という金が自然にできる。それで好きなことをすれば良いというのが相場である。
|
>
- Yahoo!サービス
>
- Yahoo!ブログ
>
- 練習用
参加希望の人は仮予約をメールでしてください。
nekojiro612@gmail.com
記載事項は ご本名、ご住所、連絡先お電話番号 懇親会参加の有無
参加費 10800円 事前にお振込ください。確認後、チケットを郵送します。
またセミナー後、懇親会を行います。参加ご希望の人はその旨お書きください。
================================
第二回 空売りセミナーの日程と場所は以下です。
今回はロングを少量加えた資金配分を指導します。
日時 9月14日 土曜日 13時より17時まで(人数次第で伸びます)
場所 東京都中野区の前回と同じ場所です。(各自のチケットに明細記載します)
代金 10800円(懇親会は現場で参加者のみ徴収、4000円程度)
内容 1 年末から来年にかけての相場展望と売り候補
2 猫のショートスイングとショートスキャルピングの分割の方法
3 資金管理の目処
4 今後のロングショートの仕掛けとロングの銘柄と値頃
5 個人指導 各員15ー30分程度
懇親会 17時より21時ぐらいまで
すでに仮予約を15名ほどからメールで頂いています。この内容で、仮予約に方に、請求書を送付しますので、指定口座にお振込ください。
お振込頂いた方にチケットを郵送したします。なお定員に達し次第締め切りますので、
締め切りはブログに告知します。 こんな簡単な相場は久しぶりだね。リーマンショックの前と同じだね。だから売れば馬鹿でも大儲けだから、去年の10月から僕はずっと売っているし、12月からは「空売り通信」を毎月書いているわけだ。セミナーをやって「こうやって売るんだよ」というのを教えているのだが、相場参加者の9割は「空売りができない人」なんだね。つまりこの9割がカモネギなんだが、自覚がないから笑えるのね。
下げ相場なんて売る以外に利食いの方法なんてないじゃない?ってどうしてカモネギには理解できないんだろう?
10800円のセミナーで習ったら500万ぐらいは3ヶ月ぐらいですぐに取れるのねえ、、、と思うけどね。(爆)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今朝も入れ食い 20万。1時間で20万は美味しいね。こんなお仕事は楽で良いね。
|
>
- Yahoo!サービス
>
- Yahoo!ブログ
>
- 練習用
<HIS>初夢フェア開催中
www.his-j.com
関東発/ソウル3日間9,800円〜など海外旅行が超お得♪≪大好評予約受付中≫
メタバリアEX500円お試し!
diet-seikouguide.com
メタバリアEXが今なら初回限定500円で試せる♪ご注文はこちら→
宮崎市のメルセデス・ベンツ新車
m006.m-yanase.jp
当店一押しの車種情報はこちらメルセデス・ベンツ宮崎 本社
カラオケ情報
big-echo.jp
ビッグエコープライム恵比寿2号の詳細恵比寿にあるお店なら
清水にあるお店
lcs-izakaya.com
隠れ里の懐石料理 わらしべの詳細清水の個室がある店情報なら
500円程度で株主配当が貰える
surprise-lab.com
初心者でもポイントを使った株式投資。500円程度からでも株主になれちゃう
秋葉原にあるお店
www.3tomo.com
おトクなグルメ情報秋葉原の和食料理屋情報なら