ここから本文です
猫次郎のなんたらかんたら書き放題
お山の上から鴨を食うノマドライフは極楽ね

書庫日記

記事検索
検索
安値から戻り6−8週は売りの急所

年初来安値とか、ここしばらく最安値を叩いて戻る相場は、最安値から6−8週程度で(12週もあるが)戻り高値をつけて、再び下落することが多い。
日本株の周期はそうなっている。三月またがり60日とか「小回り」の日柄の周期のことで、詳しくはメリマンサイクルの本を読めば良い。

ということで、なんでも良いから売り増したいということで、今日はベトナムさんが好きなスルガ銀行が急騰したのでポチッと売ってみた。522で1000株。地味にここから3分割。僕は売りしかしない。
地銀はもう生きる場所がない。高い場所を売れば取れると思うな。アパート融資はどこも赤字だろうと思う。売り逃げした人が偉いということである。でもアパート売ってできた金を株を買ってはいけない。それを証拠金にして株も空売りする方が良い。最初に売ったアパートが再び市場で1/3か1/4になったら、また買い戻しする。この間10年近く時間が必要だ。人口が減る街でアパートは空き家だらけだ。節税対策という鴨をつる商売はもう続かない、倒産、破産の続出で、不良債権の山盛りだ。

僕は株は1枚も当面は買わない。だってコツンはずっと数年先だから。2−3年で
225は8000円ぐらいに暴落する。それから買えば安くてたくさん買える。

スルガの熱海駅支店に口座がある。でもたった500万しか入れていない。破綻しそうだからちょっとしか入れていない。でもみずほも危ないという噂だから三菱に変えるかな?
ソフトバンクに何兆円もみずほは貸している。それにドイツ証券のCDSを持っている。これは多分爆弾で不良債権になるな。ということで、売り推奨にしてから、みずほの現物は利食いで逃げた。言うことがコロコロ変わるが、状況もコロコロ変わるからしょうがない。相場ってそういうもんだ。


今日は5万弱だ。俺より日給が多いリーマンの方が少ないだろうと思う。
これからMOA美術館のお花の納品だ。

ポチッと3.5万円

30分で3.5万なら時給なら7万だ。
一番良い時のキャバクラ嬢はそんなモノだったらしい。売れば入れ食い、馬鹿でも利食いだから、売って待ってりゃ崩れますね。
まあ相場師はサービス業だから同じようなもんか?(爆)
でも板見ないで、ザラバの成り行きしたら益のはずが損でできました。久しぶりの損切りが出ましたね。9700だけど、まあいいか、洗濯しようっと。

6274
新川--全部約定
新規売
(制度6ヶ月)
東証無条件1,000 株成行19/02/15 09:26
一般当日限り1,000 株
498 円498,000 円
明細
-
-
-
1,000 株
-
498 円
-
-
 
3107
ダイワボウHD19/02/156,240 円全部約定
売建返済
(制度6ヶ月)
東証無条件300 株成行19/02/15 09:24
一般当日限り300 株
6,220 円5,034 円
明細
-
-
-
300 株
-
6,220 円
-
-
 
9070
トナミホールディングス19/02/156,390 円全部約定
売建返済
(制度6ヶ月)
東証無条件200 株成行19/02/15 09:22
一般当日限り200 株
6,410 円-4,966 円
明細
-
-
-
100 株
-
6,400 円
-
-
 
明細
-
-
-
100 株
-
6,420 円
-
-
 
6989
北陸電気工業19/02/141,065 円全部約定
売建返済
(制度6ヶ月)
東証無条件100 株成行19/02/15 09:22
一般当日限り100 株
1,051 円995 円
明細
-
-
-
100 株
-
1,051 円
-
-
 
4047
関東電化19/01/28884 円全部約定
売建返済
(制度6ヶ月)
東証無条件200 株成行19/02/15 09:21
一般当日限り200 株
856 円4,955 円
明細
-
-
-
200 株
-
856 円
-
-
 
5391
エーアンドエーマテリアル--全部約定
新規売
(制度6ヶ月)
東証無条件1,000 株成行19/02/15 09:18
一般当日限り1,000 株
1,040.2 円1,040,200 円
明細
-
-
-
100 株
-
1,043 円
-
-
 
明細
-
-
-
300 株
-
1,042 円
-
-
 
明細
-
-
-
200 株
-
1,040 円
-
-
 
明細
-
-
-
200 株
-
1,039 円
-
-
 
明細
-
-
-
100 株
-
1,038 円
-
-
 
明細
-
-
-
100 株
-
1,037 円
-
-
 
9070
トナミホールディングス--全部約定
新規売
(制度6ヶ月)
東証無条件200 株成行19/02/15 09:11
一般当日限り200 株
6,390 円1,278,000 円
明細
-
-
-
200 株
-
6,390 円
-
-
 
3107
ダイワボウHD--全部約定
新規売
(制度6ヶ月)
東証無条件300 株成行19/02/15 09:07
一般当日限り300 株
6,240 円1,872,000 円
明細
-
-
-
300 株
-
6,240 円
-
-
 
5801
古河電工19/02/143,470 円全部約定
売建返済
(制度6ヶ月)
東証無条件100 株成行19/02/15 09:06
一般当日限り100 株
3,410 円5,024 円
明細
-
-
-
100 株
-
3,410 円
-
-
 
5706
三井金属19/02/142,664 円全部約定
売建返済
(制度6ヶ月)
東証無条件100 株成行19/02/15 09:04
一般当日限り100 株
2,586 円7,258 円
明細
-
-
-
100 株
-
2,586 円
-
-
 
1861
熊 谷 組19/02/143,270 円全部約定
売建返済
(制度6ヶ月)
東証無条件500 株3,240 円19/02/15 09:03
一般当日限り500 株
3,240 円13,983 円
明細
-
-
-
100 株
-
3,240 円
-
-
 
明細
-
-
-
400 株
-
3,240 円
-
-
 
1570
NF日経レバレッジETF19/02/1317,480 円全部約定
売建返済
(制度6ヶ月)
東証無条件20 株成行19/02/15 09:02
一般当日限り20 株
17,330 円2,012 円
明細
-
-
-
20 株
-
17,330 円
-
-

参考記事

イメージ 1


炭鉱のカナリア
割安リストの3つがほとんど2番底到達だな。
残りも全部来月には暴落開始しそうだけどね。8585新安値更新だよ!


イメージ 2


海運も御辞儀

イメージ 3


陸運が元気に戻るから、叩く

5801
古河電工--全部約定
新規売
(制度6ヶ月)
東証無条件100 株成行19/02/14 14:30
一般当日限り100 株
3,470 円347,000 円
明細
-
-
-
100 株
-
3,470 円
-
-
 
3436
SUMCO19/02/141,634 円全部約定
売建返済
(制度6ヶ月)
東証無条件300 株成行19/02/14 14:30
一般当日限り300 株
1,623 円2,334 円
明細
-
-
-
300 株
-
1,623 円
-
-
 
5706
三井金属--全部約定
新規売
(制度6ヶ月)
東証無条件100 株成行19/02/14 14:29
一般当日限り100 株
2,664 円266,400 円
明細
-
-
-
100 株
-
2,664 円
-
-
 
9070
トナミホールディングス--全部約定
新規売
(制度6ヶ月)
東証無条件100 株成行19/02/14 13:33
一般当日限り100 株
6,380 円638,000 円
明細
-
-
-
100 株
-
6,380 円
-
-
 
3436
SUMCO--全部約定
新規売
(制度6ヶ月)
東証無条件300 株成行19/02/14 12:02
一般当日限り300 株
1,634 円490,200 円
明細
-
-
-
300 株
-
1,634 円
-
-
 
3107
ダイワボウHD--全部約定
新規売
(制度6ヶ月)
東証無条件100 株成行19/02/14 11:36
一般当日限り100 株
6,110 円611,000 円
明細
-
-
-
100 株
-
6,110 円
-
-
 
午前に落とした分を引け前に売っておく。数日前に落とした値より上げたものを売っておく。つまり下げ相場の戻りを売りで入っても丁寧にやれば100%利食いで買い落ちになります。下げるという予測の正否は無関係で利食いでしょ?そういう操作をしなさいねって書いてるの。どかんと30枚も当てずっぽうで売って取れっこ無いじゃない。そんな当て屋のデタラメやれば破産すると思うよ。ちゃんと試し玉を使って丁寧な分割売買しないと、買っても売ってもどっちにしろ取れっこ無いよね。(爆)
==============================

“第2の世界金融危機”はすでに始まっている」投資家ジム・ロジャーズ氏の警告 米債務過去最大に!

米国財務省のデータから、米国政府の公的債務残高が初めて22兆ドル(約2400兆円)を超え、過去最大となったことがわかった。ことに、債務は、昨年3月からの約11ヶ月で1兆ドル以上も急増。トランプ政権が行った大型減税による税収ダウンと国債発行の増加がその原因だ。米議会予算局は、2019年の財政赤字は、100ビリオンドル以上増の900ビリオンドルに達すると予想している。また、GDPに占める財政支出の割合は、20.8%から、2029年には23%に増加すると予測されている。
 懸案の「国境の壁」問題で与野党が合意に達し、政府閉鎖が回避されることへの期待感から、2月12日のニューヨーク株式相場は約2ヶ月ぶりの高値で引けたものの、米国政府が抱える債務は膨らみ続ける一方だ。懸念されるのは世界的な景気後退だ。
 ウォーレン・バフェット氏やジョージ・ソロス氏と並び、世界3大投資家の一人として知られるジム・ロジャーズ氏は、筆者のインタビューで、以下のように警鐘を鳴らした。
 「“第2の世界金融危機”は近づいています。おそらく、2019年か2020年には起きるでしょう。いやすでに、始まっているかもしれません。すでにその兆候が見られるからです。ベネズエラのような、これまでは誰も気にとめていなかったような小国で深刻な経済危機が起きています。また、2018年は、ラトビアの銀行が破綻し、アルゼンチンやトルコ、インドの銀行でも問題が起きました。この状況は世界中に広がっていくかもしれません」肉を買うのに大量の紙幣を積み上げなければならないほどのハイパー・インフレに襲われているベネズエラの状況は極めて深刻だ。2019年の同国のインフレ率は1000万%に達すると予想されており、もはや同国の経済は崩壊している状況にある。
米国経済は最悪の時期に突入
 金融危機は誰も気にとめていなかった地域から始まるとロジャーズ氏はいう。2008年に起きた世界金融危機がそれを証明しているというのだ。
「2007年にアイスランドで経済危機が起きました。しかし、誰もそのことに注意を払っていなかった。中には気づいている人もいましたが、誰も気にしていなかったのです。同年7月には、投資銀行のベア・スターンズ傘下のヘッジファンドが破綻。同年9月には、イギリスの大銀行ノーザンロックの資金繰りが悪化した。そして、2008年9月に、リーマン・ブラザーズが倒産した。いわゆる“リーマン・ショック”です。リーマン・ショックが起きるまで、様々な兆候は見られていたのに、多くの人々がそれを気にとめず、リーマン・ショックが起きてはじめて何かがおかしいと気づいたのです。このように、景気後退は、誰も気にかけていなかった地域から始まり、後になって、突然、人は大問題が起きていることに気づくものなのです」何と言っても、ロジャーズ氏が懸念しているのは米国経済の悪化だ。
これから数年は、私の人生の中でも、米国経済は最悪の時期を迎えます。2008年の金融危機の時、米国は債務を抱えていましたが、その額は、2008年以降、どんどん膨らんでいったからです。同じ状況は米国に限らず、世界中で起きています。だから、次に景気後退が起きた場合、状況は前の世界金融危機よりさらに深刻なものになるのです。私の見立てでは、株価はあと1度は大きく上昇するでしょうが、それを最後に、落ち込んでいくでしょう」
 金融危機が起きると、中央銀行は対策を講じるので、株価はしばらくは上昇するか、あるいは、下降が止まる。しかし、そんなやり方は結局問題の解決にはならないとロジャーズ氏はいう。2008年以降の10年の間に、米国の中央銀行のバランスシートは500%膨張したからだ。
「我々は債務を懸念しなければなりません。中央銀行は解決策を講じますが、間違った解決策なのです。再び金融危機が起きたら、中央銀行は、再び、間違った解決策を講じることでしょう。そうやって、状況はどんどん悪化して行くのです」
中国の債務問題も経済に影響
 世界経済減速の主な原因は米国にあるが、中国の債務が増加していることも影響を与えているとロジャーズ氏は指摘している。「中国は2008年の金融危機の際はお金を持っていましたが、世界を助けるためにそれを使ったので、米国ほどではないものの、今では多くの債務を抱えています。中国は債務を削減させようとしていますが、これもまた世界経済の減速に影響を与えているのです」ロジャーズ氏が現在居住しているシンガポールの人々も、世界経済の減速を肌で感じ始めているという。シンガポールは経済が低迷し始めている中国の影響を大きく受けている国であるし、隣国のマレーシアやインドネシアの株式市場も軟化しているからだ。
 至るところで噴出し始めた“第2の世界金融危機”の芽。ロジャーズ氏は、この状況はノーマルなことだとしながらも、懸念すべきだと警告する。
「歴史を振り返ると、景気後退が起きなかった時代はありません。景気後退が起きることはノーマルなことであり、逆に、定期的に起きなかったとしたら、それはとても異常なことなのです。そして、今が、経済の問題が起きている時。我々はこの状況を非常に懸念しなければなりません」

================
早く来ると良いね。楽しみだね、不景気到来。

イメージ 4


3107 ネックラインにタッチしたら、2分割で叩く、基本です。

9984 大人気!!

6274
新川--全部約定
新規売
(制度6ヶ月)
東証無条件1,000 株成行19/02/14 11:19
一般当日限り1,000 株
480 円480,000 円
明細
-
-
-
1,000 株
-
480 円
-
-
 
1861
熊 谷 組--全部約定
新規売
(制度6ヶ月)
東証無条件500 株成行19/02/14 11:18
一般当日限り500 株
3,270 円1,635,000 円
明細
-
-
-
500 株
-
3,270 円
-
-
 
9110
NSユナイテッド海運-2,612 円全部約定
売建返済
(制度6ヶ月)
東証無条件2,500 株2,595 円19/02/14 11:04
一般当日限り2,500 株
2,595 円27,567 円
明細
-
-
-
600 株
-
2,595 円
-
-
 
明細
-
-
-
100 株
-
2,595 円
-
-
 
明細
-
-
-
400 株
-
2,595 円
-
-
 
明細
-
-
-
100 株
-
2,595 円
-
-
 
明細
-
-
-
200 株
-
2,595 円
-
-
 
明細
-
-
-
1,100 株
-
2,595 円
-
-
 
9070
トナミホールディングス--全部約定
新規売
(制度6ヶ月)
東証無条件100 株成行19/02/14 09:57
一般当日限り100 株
6,270 円627,000 円
明細
-
-
-
100 株
-
6,270 円
-
-
 
6274
新川--全部約定
新規売
(制度6ヶ月)
東証無条件500 株成行19/02/14 09:36
一般当日限り500 株
462 円231,000 円
明細
-
-
-
500 株
-
462 円
-
-
 
9107
川崎汽船19/02/141,584 円全部約定
売建返済
(制度6ヶ月)
東証無条件200 株成行19/02/14 09:36
一般当日限り200 株
1,569 円2,034 円
明細
-
-
-
200 株
-
1,569 円
-
-
 
6989
北陸電気工業--全部約定
新規売
(制度6ヶ月)
東証無条件200 株成行19/02/14 09:05
一般当日限り200 株
1,063.5 円212,700 円
明細
-
-
-
100 株
-
1,065 円
-
-
 
明細
-
-
-
100 株
-
1,062 円
-
-
 
9107
川崎汽船--全部約定
新規売
(制度6ヶ月)
東証無条件200 株成行19/02/14 09:02
一般当日限り200 株
1,584 円316,800 円
明細
-
-
-
200 株
-
1,584 円
-
-
 
9070
トナミホールディングス19/02/126,240 円全部約定
売建返済
(制度6ヶ月)
東証無条件100 株成行19/02/14 09:00
一般当日限り100 株
6,140 円8,911 円
明細
-
-
-
100 株
-
6,140 円
-
-
 
今日もクルクル回転します。午前の上がりは3.8万円。
9984はお辞儀かな?まだ増さないけど。半導体関連を売るほうが早く回転するな。


イメージ 2


9070. 3回転
イメージ 3


赤9070

クルクルやると楽しいよ、遊んでいるとそのあと崩れ行くんだよね。

イメージ 1


新値13本

それでも料理は練習して何度も同じことをやっているとなんとか食える味になってくる。本を読んで真似てみて、そのうち読まないでもできるようになったりするから、やはり手仕事は実行回数が勝負なのは、グラフを書いたり場帳を書いたりして、値動きを受け止めて分割練習をするのと同じである。この手仕事という要素は、レシピ(教科書の筋)の通りにやって、10回のうち最初はほとんど全部失敗なのだが、そのうちまぐれで数回なんとかうまくできるようになって、そのコツを体が覚えるという体験をする事から新しい舞台が始まるのである。
 根気がないとそこまでたどり着かない。ここに人間の質がもろに現れると思う。日本人は恥の文化だとルースベネディクトは指摘しているが、人様ができる事を自分の無能が理由でできないことを「恥じる」という質=これが手仕事の人を磨く行為だろうと僕は思う。
僕は何冊か、料理本の中で基礎的に重大な知恵と技術を書いている本を紹介した。例えば 分け徳山の野崎さんの書いた『美味しい方程式』シリーズだ。僕は彼の料理が日本料理の最高峰の一つだと思っているし、実際に何十回も彼の店で食事をしている。だから達人というのはこういう風に技術があって、それを熟練される技能があるのだと確認している。相場と料理はだから全く同じ要素で成り立っていると思うことが多い。感覚と手仕事の洗練を置いて目指すところは僕には何もない。だから道具から始まって練習に終る。永久にそれだけだ。

 僕とベトナムさんは、長期の月足グラフを1000枚以上も書いて相場で億という金を作った同じような経験がある。まあ変人だと彼はいうのだが、別に変でもなんでも仕事は結果=大金を作る事であるから、大きな金ができればそれで宜しい。誰でもやれば簡単にできるよと僕は思うのだが、できた人は僕とベトナムさん以外には実際には知らない。だからきっと多くの人が挫折したんだろうなと思う。

 運動というか、飽きた感覚の一新のためというか、僕の場合は新たに銘柄を選んで30年とか50年とかの月足をまた書き始める。昔、FAIクラブの本で低位株をやっていた時には、値がさ株は書かなかった。ところが環境が激変して、低位株投資に妙味がなくなったのだから、別の銘柄を別の方法で取る方が現実的には金になる。その際にアップサイドもダウンサイドも両方取りやすい銘柄というのがあるんだね。1570という225ダブルインデックスだ。空売りもできるから先物のように3ヶ月という期限がない。半年だから長っぱりもできる。野村の開発したこれが東京市場のお化けのように巨大化したが、値動きは実に素直でやりやすい。この月足グラフなんて書いていると上下が3mの長大グラフになる。変動率が素晴らしく、しかも酒田の逆張りが面白いように手が決まる。
 これ一つで一生食えると僕は思うな。
================================
 以前に料理の話を書いた。僕のサイトに来る人で、同じ鍋を買って料理をする人が増えたので、学習の方法と身体的感覚技法の同期性、反復性について書いたのだが、馬鹿だと記述の意味や目的が理解できないで、変な所ばかりを誤読して大きく曲がる。曲がると1000万とかすぐに飛ぶ。過去には7億飛ばした奇特な人がいたよ。

 昨日のアクセスは、久しぶりに800もあって、12月のクリスマス以来の賑わいであった。きっと9984、5302を担がれて、1000万オーバーの評価損を抱えてどうして良いのかわからず寝込んでしまったというような人が複数あわられたせいだろう。

「人の不幸は蜜の味」というけれど、ネットはそういう覗き趣味満載のツールなんだから、使用法は用量を守らないと実に危険である。それは相場の資金管理も同じ事で金もない貧乏人がギリギリに張って逆目が出れば無論破産するに決まっている。
それを見たい人が800人も来ているという事で、なかなか稀有なサイトである。

JINさんというユーチューバーが人気があるのは、彼が大きく負けるからだろう。僕はいつも利食いだから損はしないから、ちっとも面白くない。
だから猫の真似して儲けようと思う人が800人いても不思議はないが、猫と同じことができる人は実際は一人もいない。だから彼らの結果は総じてほとんどが芳しくない。

ユーチューブの動画サイトで松下さんという人が相場学校を長年やっているそうだが、その人が毎年卒業生にその年の成績の聞き取り調査をしていた。昨年は後半に崩れたから結局利益の人は全体の1割だったそうだ。最高の人の成績は年間利回りで36%とか言っていた。僕は37%だったからこのクラスに入れば首席だったね。きっと毎年、上位陣は同じだと思うよ。

そしてほとんどがマイナスで、負けた人の多くが退場していなくなる。このいなくなる人はいわゆる「鴨」の類で、これをいかにたくさん集めるかで、証券界は食っている。だから人が来れば自動的に鴨は増える。

 相場というのは、ゼロサムゲームだから、ある人のポケットからある人のポケットにお金が合法的に移動していく現象論のことをいう。お金の総量は金利と景気(あるいは人気)に相関すると言われている。

どんなに頑張っても9割の人は最初から負けるのだ。だからもう必ず負けるそのお金でメルセデスかポルシェに乗りなさい。その方が人生は何倍も楽しいよと僕は昔からずっと言っている。でもそういう人は貧乏だともったいなくてガソリンをケチって軽自動車やプリウスに乗るんだね。

 ところが相場で良い結果を残す高級な感覚や身体動作っていうのは、高級な道具を使用しないと差異化されないんだよ、と教えてやっても貧乏や馬鹿だと理解できないんだね。
だから相場の張り方も貧乏くさいやり方になるのでちっとも上達しないし、金にならないんだね。自分で自分をそうしているって自覚がないのね。

 
 9984の折れ線をサービスで上げるね。今日で陽線新値13本だからなかなか良い場所まで戻ってきたね。日柄も6週だからそろそろ戻り天井かもしれないが、自社株買いをするので上げたってことは、周期が変化するかもね。
 悪い玉は一旦外して楽になるというのが良いと思うよ。まあ自分のお金なんだから何をしようが良いんだけど、運良く生き残れたら、今後は地味に張った方が良いですよ。
9070と9062   鞘の変動

イメージ 1

17-1月


イメージ 2

19 2月 鞘は245円縮小した


雑株が後で遅れて戻り高値だから、売り安心なわけだ。70が先に崩れているでしょ?
友だち
白猫次郎
白猫次郎
男性 / O型
人気度
Yahoo!ブログヘルプ - ブログ人気度について
友だち(16)
  • key09.hatenablog.com
  • ベトナム
  • Mr.Blank
  • rem。
  • タートル
  • 亜紀
友だち一覧
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31

Yahoo!からのお知らせ

過去の記事一覧

開​設日​: ​20​13​/1​2/​21​(土​)

よしもとブログランキング

もっと見る
本文はここまでですこのページの先頭へ

[PR]お得情報

CMで話題のふるさと納税サイトさとふる
毎日お礼品ランキング更新中!
2019年のふるさと納税は≪12/31まで≫

その他のキャンペーン

みんなの更新記事