今日は一日乗り換えのデイトレ
昨日は9104の空売りの譜を上げた。突っ込んで一段落したので、今度は9110の高値にある海運に空売りの乗り換えをした。まあ相場のどこを取っても良いが、短時間で値幅がそれなりに期待できるのは、崩れそうな高値で踏ん張っているものがみんなが逃げる時に「暴落する」んだな。まあ20年もやってりゃそういう匂いみたいなもんが、たまにファーってするのよ。(気のせいも時も有るんだか、、爆)
それで昨日の午後は、サントムーンのSCでモスバーガーの不味いビーフカツバーガー食いながら、「隣の席のネーチャンはみんなブスだなあ、、なんで三島の日大生はこんなブスしかいねえのか?おれのかーちゃんのほうが数倍美人だな」とか口には出さないが文句を言いたかったのね。ブスを見ると不味いバーガーが更に不味くなる。金返せって言いたくなるなあ、、。
で売買譜 9110
10・18 午後
2857 1− 売建ち
2867 2−
2834 2−
2834 2−
2850 −2 落ち +2416
========================== これより本日
2715 −5 落ち +60041 9時33分
2715.6 5− 建ち 34分
2682 −5 落ち +15834 59分
2675 3− 建ち 10時02分
2638 −3 落ち +10134 12時41分
2640 1− 建ち 58分
2648 1− 乗せ 13時59分
利食い計 88425円
最高値 2867 最安値 2638 鞘229円 変動率7.99%となっている。
利食い幅は885円なんだから、変動鞘の4倍以上も二日で取れるわけだ。
逆張りのオーバーナイトで当たると大きいなと思うな。でもこの匂いってマジになれるとするんだよ。それを嗅ぐにはね、業界の主要3社とか5社とか場帳を数年とか10年とかずっと毎日書き続けるのよ。すると臭うときがあるんだな。今回みたいに他はみんな総崩れ(9101、9107とか9104)だろ?だから9110もやっぱねえ、、となるんだな。場帳を3万枚書けってのは、そういう事が体験的にわかるようになるには数を書くしかねえんだな。これ書いてる本人が言っているんだから間違いねえよ。金が欲しけりゃ、場帳とグラフ書いてりゃそのうち出来るさ。
他にも少しクルクルしらからさー、今日は上がりが9.4万だった。外出しないと丸々儲けだな。
9110の2枚の売建ちはまた繰り越しだな。
今日はブランチの新安値記念にお赤飯を炊き、お祝いした。つれづれ花子のカブのレシピ、マダムの卵焼き、旨いよー! 3日で30万利食いしたから、明日はTSUTAYAで本をかかえられないほど買うか。 夕飯はマダムのロールキャベツ |
>
- Yahoo!サービス
>
- Yahoo!ブログ
>
- 練習用