「ha,ha, 止まらない」って矢沢永ちゃんの歌知ってる?コンサートツアーで乗って来て、最後の一曲みたいな時に歌うやつだよね。矢沢の歌詞っていうのは、全くもって常に知性のかけらもないのだが、当人はそれが良くわかっているから、「感じ」とか「フーリング」とか「乗り」だけでラングが滑る!!だって矢沢の客ってみんな彼に知性なんて求めて無いでしょ?それよりアンダーグラウンドな暴力的、性的なエネルギーのメタファーに、ちょっと演歌を混ぜたような和風の便器みたいな歌が多いよね。ウォシュレットというのか、結構繊細でアソコが気持ち良い感じ。だけど甘いのがたまに混じるから調子狂うんだよねー。
ストーンズの PAINT IT BLACK って歌を聞いたら『黒く塗りつぶせ』って歌詞にしちゃうぐらいアホで素直なのねー。彼の客の全員がきっと持っているカタルシスっていうの?昔彼が持っていたカタルシスに重ねて書くんだね。
そうさ朝から晩までNight&Day いつも働きっぱなし
まるで犬ころみたいさNight&Day なのに文無し Night&Day
こういう風にロックンロールで歌うと「スカッ」として気持ち良いんだろうと思う。白いスーツ来てグラサンして、もう矢沢のライブに来る親父ってみんな一緒で実にわかりやすいんだねー。でも普段は地味で結構いい人なんですよ、多分。この種の日本人の貧乏なカタルシスの壺を押させるというのがメガヒットになるんだろうし、少し若い所じゃ、
スガ シカオとか村上春樹なんて実に成功しているから、当たるんだろうと思うね。
さてさて土曜日はいつも折れ線グラフの更新をする日なんですね。それで書いたら予定調和の「底抜け」になってますねー。そしてこのまま、来週もグングン暴落して行くことに多分なるんでしょう。
電車が停まっても、追証は入らないって事ですね。まだ裁定の買い残がたっぷりあるから、それがあと2兆ぐらい減るまで下ですよ。するとそのうちいつかどこかで目先コツンと来るんでしょうが、まざ相当先じゃないかしら?
節分か彼岸が目先の底として、値幅はどうなんでしょうね?11年7月が底で14年2月が天でした。だから次の底は16年9月頃かねーと見ていますね。
1 1/3 押し 16056
2 半値押し 14544
3 2/3押し 13032 となりますか?
まあ3段か2段で突っ込んでいくとすれば 2か3に接近したら純空売り玉を外して、少量現物でドテン、2−4週の戻りを外してまたドテン空売りの繰り返しぐらいになるのかねー なんて見てますね。
すると売れてさえいれば 「そうさ朝から晩までNight&Day いつも働きっぱなしまるで犬ころみたいさNight&Day なのに文無し Night&Day 」 なんて事には絶対にならない人生だと思います。まあ皆さんのご健闘をお祈りいたします。 |
>
- Yahoo!サービス
>
- Yahoo!ブログ
>
- 練習用