蝦夷屋の手代のロンジは大胆な若者だった。以前は大店の越後屋に丁稚で入り毎日掃除とお使いをするのが仕事だった。半人前だから給金は無いに等しい。それでも毎日3度の銀シャリにありつけるのは農家の3男としては夢のような贅沢な暮らしだった。「贅沢は素敵だ!」ロンジは常にそう思っていた。「いつか俺も商売を成功させて大旦那のような贅沢の限りを尽くしてやる。」そう考える割には仕事も遅く怠け者でみんなに小馬鹿にされていた。3男だったせいもあるのかいつものんびりとして言われた事もすぐに忘れてしまう。
夕方、越後屋の奥では女たちが夕餉の支度をする。日が暮れた頃になると湯を多めに沸かして越後屋の一人娘が風呂に入る時間がくるのだ。庭の大きな木桶に台所で湧かした湯を何度も運ぶのがロンジの夕方の仕事だった。まず木桶に1/3ほど井戸から水を汲んで来て入れてから台所から湯を運ぶ。その日はお使いが遅れてとうに日は陰っていた。「風呂の湯を張るのに遅れるとまた手代に叱られる」そう思ったロンジは急いで走った。裏木戸から庭に駆け込んで井戸にたどり着き、水桶に二つ汲んで天秤棒で庭には運び込む。目隠しの麻の覆いの向こう側の大きな木桶に水を入れようと近寄った時、麻の覆いが風で揺れ水音がした。『????』そっと麻の覆いに息を殺して近づくと娘の夏目が湯浴みをしていたのだ。透き通るような白い肌、翠の流れるような髪、黄金の肩から乳房にかけてのカーブは春本で見た花魁の乳房のようだ。ゴクリと生唾を飲むとロンジは肩に担いでいた天秤棒を降ろして花魁の入浴をしばし呆然と口を開けて眺めていた。風がそよと吹いて麻の覆いが捲れて夏目の裸体が目の前一杯に広がった。あまりの美しさにロンジは言葉も出ない。その時夏目がこちらの気配を感じたのだろう、振り返り静かにこう言った。「覆いの影のロンジ君、こちらにお出でませ。お背中を流して頂戴ね」そう笑いながら言うのである。
ロンジは動揺した。これがもし手代にバレたら大事になる。父ちゃんの借金を返すのにもまだ7年は年季がいるというのにお払い箱になったならなんとしようと考えるのだが、夏目の甘い声にロンジのあそこは既に膨張をしはじめていた。おそるおそる後ろ向きで風呂桶に近づくとロンジは土下座をして許しを乞うた。
「夏目お嬢様、たいへん申し訳ない誤りを犯しました。ロンジは急いでいたのでお嬢様がもうお風呂に入られているのに不覚にも気がつきませんでした。お許しください。」
「、、、、あーら、ロンジはいつから嘘がお上手になったのかしらん?あなたのその着物の前にある大きな出っ張りは何かしら?それもしかしたら おち○ち○という物じゃなくて?それがとても大きいというのはどういうことかしら、もっと近くに来てやさしくお背中を流してくれないかしら、罰として。それが出来ないというのならお父様にいいつけても良くてよ。」
「お嬢様、それだけはご勘弁を、田舎のおとんとおかんが干上がりまする。ご勘弁くださしませ。」
「それじゃあ言われた通りにしなさい。まずその汚い着物を抜いてフンドシ一丁でわたしの身体を洗うのがロンジの仕事よ。」
「しかし、、お嬢様そればかりは、、」
「ロンジ!テメエ小僧の分際で口答えをするか!わしゃー越後屋鬼蔵の一人娘の夏目じゃけん、舐めたらあかんぜよ!」
そう張り手で力づくにロンジの頬を打つ吠える夏目の瞳は炎の如く燃えていた。一月後に祝言を迎える生娘の目とはかように厳しいものなのか?ロンジは圧倒されてすぐに汚い着物を脱ぎ捨てると、フンドシ一丁になって、手ぬぐいで夏目の背中を流し始めた。玉のよう肌に湯滴が転がるごとく流れる。流れるような美しい髪からはツバキ油の香りがロンジの鼻をくすぐり、ロンジのあそこは極大にふくれ上がってしまった。
「ロンジ、次は尻を洗いなさい。」
「イエ、その、、」
「イエではない。ハイと言え。私の言葉にハイ以外は許さぬ。」
「ハイ」
「ロンジ、お前は夏目が好きか?」尻を出しながら夏目がそう聞く。
「、、、、、、うー」
「それでは嫌いと申すか?」
「イエ、めっそうもない」
「イエと申すなと言ったろうに馬鹿者!もう一度聞く、ロンジは夏目が好きか?」
「ウーーーーーー、ハイ。」
「なんだ犬のような男だな。前だけは大きくして苦しかろう、外して構わぬぞ、ロンジ」
「ハイ、しかし滅相もないことで、失礼をお許しください。」
「そうか、ロンジ、お前の夢はなんだ、言うてみい夏目に」
「ハイ、大旦那様にご商売を教わり、孝行してお店のお役に立つ事です。」
「そうか、この越後屋が好きか。では越後屋とこの夏目とどちらが好きじゃ?正直に言うてみい。」
「どちらも大事でございます。」
「ええい、ややこしい奴じゃ、男のくせに煮え切らない。そんな阿呆はこちらが御免じゃ。父上に言いつけて暇を取らそうぞ。」
「それだけはご勘弁を。」
「なら言うてみい、どちらが好きじゃ?」
「はい、夏目さまです。」
「よう言うた、ロンジ。来月から夏目は蝦夷屋の女房になる。知っておるな。そなた夏目について参れ。」
そう言うと夏目はロンジのフンドシの前を力の限り掴んだ。
「ロンジ、なかなか立派な男だな。夏目はな、とても楽しみじゃ。ロンジ、いいなお前は夏目の世話をして越後屋から蝦夷屋に鞍替えとする。年季は5年に負けてやる。その替わり夏目の下男としてせいぜい奉公せい。いいなロンジ。父には夏目から言うておく。」
そう言うと夏目は風呂桶から上がって紗の着物を羽織りロンジの前を無一度掴むと思わせぶりな微笑みを浮かべて屋敷の中に消えた。取り残されたロンジはただ呆然として前を膨らませながら、主の椿の髪脂の香りを胸一杯に吸い込んで、これから始まる新しい夏目の下男としての生活に思いを馳せた。(続く) |
>
- Yahoo!サービス
>
- Yahoo!ブログ
>
- 練習用